
保育園で通院日に預かってもらえるか相談中。通院が大変で保育園利用を希望。担任に病名を告げることに抵抗あり。保育園利用について悩み中。
仕事休みの日は保育園もお休みしてと言われているんですが、
持病があり大学病院を2箇所通院しています。平日しか予約が取れないので、有休使って通院するのですが、入園前の面談でA先生には『預けてもらっていいですよ。終わったら早めに迎えにきてくださいね』と言われました。
実際入園して、通院日に預けたところ担任B先生から『仕事の日だけです。保育園も休むのが決まりです。』と言われてしまいました。
後日、担任C先生とお話する機会があったので、通院で預かっては貰えないのか確認したところ、
病名を聞かれ応えました。循環器系の基礎疾患と顎骨の病気ですが、人にはそんなに知られたくないというか言うことに抵抗があります。でも預かって貰える可能性があるなら質問には応えないとと思って言いました。『上に確認します』と言われ回答待ちです。
毎月1回は病院はしごなので、午前中は電車で1時間朝は早く通勤混雑、採血と診察と処方箋、病院中移動してやっと終わって帰って来たら、午後はまた別の病院へ電車で1時間、レントゲンやって診察台乗ります。これに2歳児を付き合わせるのはかなり大変だし、旦那も中々休めません。義母も高齢で子守りは体力的に厳しいので保育園利用できたら良いなぁと思っていたのですが…わがままですかね😓
これ認めて貰えるのかなぁ💦
聞かなきゃ良かったかな、言わなきゃ良かったかな…って今さら後悔です。
義母さんからは『若いわねぇ、正直に言っちゃうのねぇ』って言われちゃいました😖
私いつも要領悪いし世渡り下手くそなんですよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

RSちゃん
素直に言った方が、気持ちもすっきりするから私はすごく素敵な事だと思います✨
一応、保育園に入園出来る理由に、病気、介護などそのような項目もあるので通院の日はその項目として見てほしいですよね😭
もしダメという回答だったら一度、上記の事を確認してみてはどうですか?🥺

太郎
自分の通院は預ける理由になると思います!わがままじゃないです!
園長に相談してみてはどうですか?
あと、先生によって言ってることが違うのもモヤっとします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます👌
そうなんです。モヤモヤします😂B先生は厳しめな方で、結構他にも傷つくこと言われたりで💦うまくコミュニケーション取れてないです。
その場で、矛盾していることを話合えば良かったんですが、怖じ気づいて言えませんでした💦- 6月9日

き
そのA先生とももう一度お話しした方が良さそうですよね🤔
休日の日も何も言わずに預ける方もいるとは思いますが
これから嘘ついて園に預けて罪悪感を持つより
正直に言って預かってもらえた方が
今後も預けやすいと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙋
A先生は別クラスの方で建物も違うので会えなくて💦
正直に言った方が後々良いですよね💦後悔しないようにします😭- 6月9日

退会ユーザー
私も持病があり、通院のことを伝えたら、預かってもらえることになりましたよ!
大学病院で混んでたり、1日がかりの検査があったりすると、お迎えが遅れる可能性もゼロではなかったので😂
今回認めてもらえれば、今後も相談しやすくなると思うので、私は言ってよかったんじゃないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙋
そうなんですね!うちもそうなるといいなぁ😭
認めて貰えればいいのですが…
認めてもらえなかった場合どうしようって…悩みが尽きません😂- 6月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙋
なるほどです。完治しないし定期的に通院が必要な病気なので理解して頂けたら幸いです。返答次第ではその辺の確認もしてみますね。
正直にしたいと言うか、筋が通ってないと落ち着かないし、大事な子供を預かってもらっている身として誠実でありたいというか💦黙って預けちゃうが出来ませんでした😖
素直に言ったこと後悔しないようにします👍