※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか(^-^)
子育て・グッズ

息子が保育所で「たこちん」というあだ名で呼ばれていることが気になり、他の先生に相談したいですか?

昨日息子を保育所に送った時に同じクラスの子数人から息子が何かあだ名で呼ばれてるのが分かりました。
それが何か聞き取れず今日送って行ったら「たこちん」と言われてるのが分かりました。
息子に聞いても「名前で呼ばれてるよ」とか「保育所たのしい」とか言うので大丈夫かなと思ってましたが、さすがに、たこちんは無いな〜と思いました。
先生も居たのにその子たちの親がいたからなのか注意しませんでした。
他の先生に相談でいいのでしょうか?

コメント

まぬーる

ひとまず、親しみを込めて呼ばれているらしいんですけど…のような切り口から、
たこちんが一体何なのかを、担任に聞いてみたらいいと思います。

名前の一部ではなさそうだけど…

理由が明らかになり、それが本人同意のものなのか、不快になる言葉だったのか、それらは教育としてどうなのか、改めて園と考える必要はありますね。

  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    なるほど。
    分かりました。
    ありがとうございます!!

    • 6月9日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    息子に聞いたらそう呼ばれるの嫌だけどやめてと言えないみたいで…
    明日先生に聞いてみます。

    • 6月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね。
    嫌な事はまずは自分で友達に言えるようにならなければいけないし、言えずに悲しい気持ちになっているのであれば、自分で先生にお話できるようになると、望ましい姿ですね✨
    今年入園された感じなのでしょうか?

    クラス替え等も無く、
    既成の輪があるところに入園された形なのであれば、
    色々と心配はあると思いますので、
    担任とは色々とコミュニケーションを取っていかれたほうがいいと思います!

    連絡帳があるなら書いたほうがいいし、今日のうちに話せるなら新入園児さんならお電話のほうが安心できると思います!

    新入園児じゃないのであれば、子供同士色々なことがありますけど、担任とは今まで在籍して培われた信頼関係もあると思いますから、直で先生とお話ください!

    • 6月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    ちなみに、転園とかではなくて、初めての集団生活でしたか?

    それであれば、人間関係を築く中で、いろんなつまづきがあると思いますから、早めに対応してもらえると、お子さんも周りの友達も気持ちよく過ごせますよ☺

    私自身も保育関係者なので、もしもの時はまた返信ください!

    • 6月9日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    転園なのですが、今まで違う年齢の子達と1つの部屋で過ごしてて、ほとんどが年下だったと思います。

    小学校も一緒となるととても不安です。

    保育関係の方なんですね!
    また返信させて頂きます。
    ありがとうございます。

    • 6月9日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    度々すいません。
    息子が叩いてきたりする男の子3人と遊びたくないと言うのですが、それは先生に言わない方がいいですか?
    その子達と息子の関係性はどうか聞いた方が良いですか?

    • 6月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    言っていいですよ!遊びたくないとは言うけれども、一緒に遊んでいるからトラブルが起きるのかもしれないし、
    関係性も知りたいですよね。
    どちらにも悪い所があるのかもしれないですし。

    ただ、人間なので、気の合わない友達はいて当たり前なので、合わないようであれば、
    気の合いそうなお友達を探してくっつけてくれるんじゃないかなとも思います。
    そして、
    人を叩く事は悪い事だとも指導はしますし、そこは叩いてくるお子さんを交えて、4人と先生が介入して、お話はすると思われます。何もしてないのに叩くのはまずだめだし、言いたい事はお互いに口で言えるようにもなりたいですしね。

    転園前は、ちょっとあまりよくない環境の小規模さんだったのですかね…一つの部屋に全員いるのは大変でしたね💦

    同年代の友達との関わり方や言動や生活習慣などについていく事そのもののスタートを、4月から始めたばかりだと思いますので、今年は色々とあるかもしれないですけど、全ての経験はお子さんの財産になりますので、
    一緒に乗り越えてくださいね✨

    • 6月9日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    今日も保育参観があったのですが、ずっと見てたら叩いてくる子の1人がこっちの様子伺ってきたり、先生が見てない時に叩かれるみたいで、今日も背中を叩かれたと言ってて。
    他の子と遊んでる時にやられたりするみたいです。
    でもその1人と同じテーブルでのご飯みたいなのですがその時はやられないらしいです。

    前もダンゴムシをポケットに入れられたりして先生に言ったらそれはやらなくなったみたいなので、叩くとかもそれでなくなることを祈るばかりです。

    ありがとうございます😭

    • 6月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    あら💦そうなんですね💦
    あまり良いクラスの雰囲気ではないですよね(^_^;)
    なんだろ、あとから入ってきた息子さんに対して、
    友達を取られた嫉妬心もあるのかなあ…。

    仲良くしてくれるお友達はいるんですよね?

    もしかして、お子さんと仲良くしているある子がいて、
    それがクラスのリーダーとか???フカヨミしすぎですかね。それにしてもなぜチョッカイをかけるのか(^_^;
    理由はあるはずですよ。

    余談ですが、
    優しい子が多いクラスだと、
    お世話役の子や正義感のある子がいたりもするので、
    転園してきてもその子らと深く仲良くなれるケースが多いです。

    自己中なクラスでも、仲良くしてくれる子は必ずいるはずなんですけどね!

    年中や年長からの転園となると、既に輪があるため、
    転園児に興味がない子はスルーして関わらないタイプのお子さんの方が現代は多く…そんなお子さんが多い印象ですね(^_^;)

    それでも叩いてくるのは…仲良くなりたいのかそれとも、歯向かってこないから面白くなってしまうのか(^_^;)

    いずれにせよ、お相手のお子さんの心が歪んでいる気がしますよね💦
    なにかがきっかけで仲良く慣れれば、また風向きが変わると思うんですけどね!

    • 6月9日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    その仲良くしてる子は前の保育園が一緒だった子でその子も今年入園した子です。

    多分何も言わないから面白くなってるのかもしれないです。

    • 6月9日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    すいません。
    お話を聞いて頂きたくて…

    昨日先生とお話しました。
    まず、変なあだ名についてはおままごとのおもちゃでタコのウインナーがあり、それが人気で「タコタコ」言いながらみんなで取り合いみたいな感じになってそこに息子も混ざって一緒にやってたのを、息子が自分にタコって言われてると勘違いしたんじゃないかなー?と言われました。
    すかさず「この前指さされてタコちん来たって言われたんですけど?」って言ったら「えぇー!!?そういう時すぐその場で言ってください」と言われました。それはその場で言えば良かったなと思ってます。
    でもタコちんと言われる前に登園した時、指さして「コイツ○○」みたいなことを言っててそれに先生は「息子くんでしょ。息子くん」と言いながら扉を閉めました。
    それって息子が名前以外になんか呼ばれてるの分かってるんじゃないかな?と思いました。

    先生が見てない所で叩かれると言うのもお話ししたら、息子のことを見てたらその男の子たちに肩をチョンとやって一周してまたチョンとやっててその子たちと遊びたいのかなーと思いました。と言われて、家に帰ってから息子に聞いたら「遊びたくない」と言います。
    誰かにやられたからやったと言います。
    先生と息子の意見が全く違います。
    そして先生はその子みんなから人気者でみたいな事を言ってきました。
    人気者だったら何しても良いのか、その子の親に弱味握られてるの?って位かばう感じです。
    まだ息子が保育園楽しいと言ってるので安心ですが。


    長文失礼しました。

    • 6月11日
はるか(^-^)

4歳なんですが、ウチの子は今年入園しました。
その子達は息子より1、2年前にはそこにいると思います。

やめて!って言いなさい。それが出来ないなら先生に言いなさい。とは言ってるのですが、その場では分かったと言いますが、実際言えないみたいで。
でも蹴られたりつねられたりしたらやり返してるみたいなんです…

とりあえず明日先生に言ってみます。
こういうモヤモヤしてる時誰かに相談乗ってもらえると助かります。
ありがとうございます。

まぬーる

お疲れ様です!!
子供の話は鵜呑みにはできないところはあるのですが、
日常のところではあまりなにってのはなさそうなんですね。

戦いごっこをふっかけてくる三人組だったという事はありませんか?以前そういった事で、親御さんからうちの子が叩かれたとか蹴られたとかでクレームが入ったことはありました(^_^;)

その人気な子は、以前の園にもいたお子さんではないんですよね?

そうでなくてならば、
他に考えられるとすれば…
仮説として濃くなる事がありまして。

コイツという言い回しや、人との距離感がうまくないのかなっていうところがあるのなら、空気が読めない発言をよくする子なのでしょうかね?。

その人気な子には、特性(発達障害)があるんじゃないですか?

もしかすると他に相性が良くないお子さんをお持ちの方からも、その叩くお子さんに対してクレームが来ているかもしれないんですけど、
グレーか判定が出ているようなお子さんなのかもしれないという仮説も立てられますね💦それで、守秘義務もありますから、微妙に該当児をかばうような言い回しをするため、モヤモヤする感じで保護者に捉えられてしまうということもよくありますね(^_^;)

それか本当に、先生が見切れていないのか(^_^;)

子供の人数は20人以上いますか?20を切る人数なら、
子供が何をしてるかなんてほぼ丸わかりなので、そうだとすると、友達関係は気になるようなことは何もなさそうなのかなあってはなっちゃいますね💦

肩をチョンっていうのも、
息子さんなりにやり返してる行動の一部なのか、それとも、遊びたくての行動なのか…。

見えない部分がありますね💦

結局誰と遊んでるの?って感じです。

  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    前までやられたらやり返せ!って言ってたら
    2対1で蹴り合いの喧嘩になってたのを先生が目撃してそこは注意して、本人達で解決しなさいってなって、お互いにごめんねとなって終わったみたいな出来事がありました。


    人気の子は息子が入園した園に元々いた子です。
    以前の園にはいないです。

    うーん。
    発達障害あるようには見えなかったです。

    クラスに子供は19人です。
    他の子とおままごとで遊んでる時にやられると言うので、息子のチョンはやり返しなのかなと思います。
    誰と遊んだか聞くとおままごとをいつも一緒に遊んでる子の名前が出てきます。
    その人気の子の名前は出てきません。
    一緒に遊びたくないと言います。
    その人気の子にポケットにダンゴムシを入れられて帰ってきたこともあります。

    子供は次の日になると忘れたとかなるのでその場その場で解決していきたいと言われました。
    それは本当にその通りだと思い、息子には必ずすぐ先生に言いなさい。と言ってるんですが、以前やり返せとか言っちゃったからやり返してるのかなと反省しています。

    • 6月11日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね!人数は少なそうだし、発達障害というわけでもなさそうとのこと!

    蹴り合いする出来事が今の園でその子らとあったくらいなら、基本のお互いの相性はよくないのかも!😂
    お互いに手は出やすいんだろうなとも思いました😂

    でも、子供は何がキッカケで仲良くなるかわからないもので、蹴り合いするくらい引き合うということは、同じ気質を持っている子供ということなので、
    仲良くなったら最強のコンビになったりもします✨

    うちの子も、あの子嫌い〜から好き〜になったことありましたよ☺

    やられたらやり返せというのって、時差があってやりかえしたりとかしてます?
    それだと、現時点では相手の方もなんでなにもしてないのに叩いてくるんだ…みたいな感じで、
    多分これはお子さんもそうなのかもしれないんですけど、
    お互いに時差がありながらやり返すと、永遠にループになります。

    そして、そうなんですよ、忘れるんですよ。だから時系列なんてバラバラ。でも、アイツにやられたやられたというのはお互いに家で言うのです💦やり返しているのに💦

    やられたからといって、やり返すのはあとあと矯正するのが大変ですから、今から直してみてくださいね✨

    やり返してはいけない事は私も長男にしつこく話しました。そして、口で戦うことを教えました。手を出したやつが、必ず一番悪くなるからです。

    その時に起きた喧嘩だと、力で負けるから、あとからやり返そうとするところが上の子はあったけど…直りました☺幼稚園時代は気の合うレベルの友達と遊んでいたけど、今はリーダー格ですよ✨

    • 6月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    今、お子さんはものすごく成長途中なんだろうなと感じました!!

    • 6月12日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    仲良くなってくれるのが1番なんですけどね😫

    口で戦うのはどういう風にすれば良いですか?
    やめろ!とかですか?

    • 6月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    応戦して、暴言を吐いたりやり返す事ではないです✨

    話をして解決するということは、やめてっていったり、
    なんで叩くの?って相手に聞いてみたりですね。
    そして、やめてくれなかったら先生に話をしに行って、子供と大人を交えて解決します!
    まずは、相手と話すのです☺

    叩いてくるにはおそらく理由があって、
    これを貸してほしかったとか、あれが使いたかったのにーとか、とられたーという、子供なりの胸の内があるんだと思います。
    それを言葉に出せないから、本能的に手が出たりしてしまうようですね。

    理由があるなら解決はしてあげたいので、やり返しても何も生まれない事は教えていいと思いますよ。
    ただ痛いだけで…最後は自分の周りに友達は寄ってこなくなり、いなくなってしまいますので💦

    貸して、いいよ、ありがとう、待って、などの友達とのやり取りができるほうなのかも聞いてみたいところですね!

    何がキッカケでそうなっているのか、もう少し知りたいですよね!

    • 6月12日
  • はるか(^-^)

    はるか(^-^)

    何か言われたりやられたりしたらどうしたら良いかを登園する前には毎日繰り返し息子と話す事にします。

    詳しく知りたい所ですね。

    貴重な時間を割いて返答してくださり本当に感謝しています。
    お忙しい中ありがとうございました。

    まずは息子とじっくりわかるまで話します😊

    • 6月12日