
旦那の金銭管理の問題を話し合う予定でしたが、急に外出し3時間帰らず、連絡も無視されています。妊娠中の私の体調を考えない行動に不安を感じています。皆さんならどう対処しますか。
旦那の行動について。
以前から旦那のお金に対してのだらしなさが目につく事があり、その話し合いをするはずでしたが、
その時間の10分前に水買ってくると外に出て行ったっきり3時間帰ってきません。
どこで何をしているか知りませんが、
ラインも未読無視で。。
正直、子供じゃないんだからと思いました。
ましてや私は親でもありません。
妊娠中で体調も安定しない中、よくそんなことができるなと思いました。
不安などで体調が悪化するなど考えられないのか。
自分のことしか考えていないんだな。と。。。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

りおなさん
チェーンかけて寝ます😇

ママリ
私の旦那もお金にだらしなかったです!
まぁ今もだらしないですけど、妊娠中よりかは改善されてきています笑
私は自分の親と義両親に全て話します。
LINEの内容も全て見せます笑
私は旦那の親じゃないので、
義両親がどうにかしてくださーい、じゃないと私も子供も生活できませんよーって精神です笑
後は一切旦那にはお金触れさせません!
お小遣いを毎月決まった額あげて終わりです。
キャッシュカード、クレカ、通帳は全て隠してあります

あお
うちも管理できない人でした!たぶん今もできないので↑の方と同じくお小遣い渡して管理は私が全部しています!クレカは私名義の家族カードだけ渡してあって、ガソリンや美容院などにつかえるようにしています!その他で使った場合は私がスマホで明細見ればすぐわかるので責めます!!笑 お小遣い足りなくてコンビニで使ったとか...大きな額ではないですが、責めます🤣
長時間帰ってこないのは話し合いから逃げたいからですか??私は旦那の姉にけっこー聞いてもらってました💦身内にいわれるのって相当こたえるみたいです😅
コメント