※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

おばあちゃんが亡くなって4年経ちますが、未だに寂しく悲しい気持ちがあります。子供が生まれても変わらず、受け入れ方がわからず困っています。どうやって受け入れていけばいいでしょうか。

おばあちゃん子だった人いますか?おばあちゃんが亡くなって4年経つのですが未だに悲しく思い
ふとした瞬間に寂しくなります。
おばあちゃん孝行はたくさんしてきたのですが
もっともっと話したかったという思いと
本当に友達のように仲が良かったので
会えない寂しさがつらいです。
子供が生まれたら悲しさも変わるかな?と思ったのですが
全く変わりませんでした。。。

皆さんどうやって受け入れていくものなのでしょうか。。

コメント

ゆか

おばあちゃん子です!

おばあちゃんにはいつも、死んだら立ち直れないよって言ってます😂
でも今でも本当にそう思ってます🙄
まだ健在ですが、長生きしてほしいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    私もおばあちゃんに
    死んだら生きてけないよ〜って小学生の頃くらいからずっと言ってた事思い出しました🥲✨
    ずっと健康で長生きされますように✨

    • 6月8日
🐶

私自身父子家庭だったので
育ての母が祖母でした。

高校時代も私のお弁当を作ったりする事が生き甲斐だったのに大学進学後祖母も心にぽっかり穴が空いたようで認知症が進みました。

でも毎月お手紙をくれて、今も見返すと「会いたいなぁ」という想いが溢れて涙止まりません....😢
どれにも「さなの幸せがおばあちゃんの幸せ」って書いてるんです....


私が歯科衛生士なのに誤嚥性肺炎で亡くなってしまったのですが
私がおばあちゃんの近くにいたらお口の中の事、介護も全部やってあげてこんなことにはならなかったかもなぁといつも考えてしまいます。


時間が解決すると言いますがもう5年です...😢会いたいなぁ..

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    辛いですよね
    何かできる事なかったのか
    自分を責めてしまうかもしれません
    でもおばあちゃんはそれを望んでないんだって
    自分で書いてて気付きました✨
    きっとsanaさんのおばあさんも笑顔でいてくれること望んでるのだなぁと思います。

    • 6月8日
みみこ

母子家庭だったので高齢の祖母に育てられました。
高校受験の年の大晦日に亡くなり、元日にお葬式がありました。
当時、別居していたのであまり実感が湧かなかったのですが、桜色に染まった遺骨を見たときに「ああ、死んじゃったんだ」と理解してホロリと泣きましたが、その後は特に思い詰めることもありませんでした。

最近になって、子育ての悩みもあり、夫と微妙にすれ違っていると感じたとき、「こんなときにおばあちゃんがいたら「みみこちゃんはえらいねえ。」って優しく撫でてくれるんだろうな」と毎晩考えては泣いています。
痴呆や妄想性障害、新興宗教への多額の入金など、色々と問題のある祖母でしたが、私にとっては愛そのもので、情緒形成係でした。
祖母のおかげで、こうして今も祖母を思って涙が出ているのだ、と思うと温かい気持ちになれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます 
    悲しみはなかなか消えてはくれないですね
    繋がってた分だけ
    そう強く思う気がします。
    その悲しみは繋がっていた証拠とも言えますよね。涙が出て温かい気持ちになるのはみみこさんが本当に優しい人だからだと思います。
    素敵なお話しありがとうございます

    • 6月8日