※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園は1つの園に通うものが一般的です。その園に入園することがほとんどです。

幼稚園の事ですが、プレって何園か通うもんですか?
それか、1つの園だけですか?
1つの園だけの場合は、ほぼその幼稚園に入園するものって感じなんでしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ

絶対1つの園じゃなきゃダメって決まりはないと思いますよ?🤔うちは2つで迷って見学させてもらったりして1つの園に決めてプレに週2で通わせてました!
プレに通ってた園に入園しましたが入園も絶対って決められてはなくて!他の子よりも優先して入園できるって感じなので違う園に入園してもOKで😊周りでもプレ通ったけど保育園に行った子もいたし!違う幼稚園に入園した子もいましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私もまだ調べたばかりですが、色々悩んでまして😅
    ゆっくり慎重に決めたいと思います(◜ᴗ◝ )
    ご丁寧にありがとうございました😆

    • 6月8日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    私も全くプレを理解していなくてママリで沢山質問して情報を貰ったりでプレ通って、年少さんになって って感じだったので💦少しでもお役に立てたなら嬉しいです! 娘ちゃんにとって良い園に巡り会えますように😊

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、ありがとうございます(´˘`*)

    • 6月8日
そら

わたしはひとつしか通ってないです😊
転勤で引っ越してきてすぐプレ幼稚園だったので、もう参加できるところは少なく、でも家から1番近い幼稚園で申し込めたので、そこにしました✨
転勤前に調べていた幼稚園も、通うのは一つの予定でした😊
わたしは、二つ通うのがしんどいなと思ったのと、見学に行った時の様子、ネットでの口コミ、近隣の支援センターに行って上の子が通われている方の口コミを聞いたりして、そこの幼稚園でいいなと思ったので一つに決めましたが、迷いがあるなら2つ通われても全然いいと思います✨
比べてわかることもあるかもしれないですし☺️

ただ、幼稚園によっては「年少でこの園に入園されるお子様のみ」みたいな但し書きがあったりもして、そういう場合は掛け持ちダメだったりもするので、その幼稚園によっても違うかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに2つ通うのしんどいですよね😅
    お金もかかっちゃいますし💦
    なるほど、掛け持ちダメな園もあるのですね🧐
    ありがとうございます、色々と調べて、娘に合った園を決めたいと思います(◜ᴗ◝ )

    • 6月8日