
コメント

はじめてのママリ🔰
退院して、2日後から作ってました😂

t.
初めの1ヶ月は実母がご飯作りに来てくれたり持ってきてくれていたので2ヶ月目から作り始めました🌟
洗濯物も同じです😅

退会ユーザー
退院した翌日には作ってました😂
退院当日だけ夫が作ってくれましたが3日坊主どころか1日坊主でした…👨🦲(笑)
作らなくて済むなら作らなくていいと思います!休みましょ!(笑)
はじめてのママリ🔰
退院して、2日後から作ってました😂
t.
初めの1ヶ月は実母がご飯作りに来てくれたり持ってきてくれていたので2ヶ月目から作り始めました🌟
洗濯物も同じです😅
退会ユーザー
退院した翌日には作ってました😂
退院当日だけ夫が作ってくれましたが3日坊主どころか1日坊主でした…👨🦲(笑)
作らなくて済むなら作らなくていいと思います!休みましょ!(笑)
「帝王切開」に関する質問
帝王切開の傷跡から1ミリくらい糸がでてきました 前かがみに座ったときや授乳のときにちくっとします やっぱり受診でしょうか…? 遠方の病院で健診もおわってるのですが 近場の外科でみてもらえますか? 皮膚科は近く…
不妊治療の相談です。 1人目帝王切開だったので、2人目もし妊娠したら帝王切開です。 今月妊娠したら、3月末生まれの可能性高いです。 なので、どうせなら4月以降がいいなと思い、 今月お休みするか迷ってます。 でも来…
帝王切開や無痛分娩された方に質問です。 硬膜外麻酔の副作用で我慢できないかゆみや体の中がムズムズして落ち着かない、動いていないと気が済まない?みたいな感じになられた方いますか? 背中の管が抜けた途端に落ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すずみかいつ
6日に退院したのですが、私もそろそろ作ろうかなーっと悩んでます🙄
はじめてのママリ🔰
入院中傷口痛くても スパルタで歩け〜って感じだったので 割かしすぐ
腰曲げながら歩けるようになったので 家事してました🤣🤣
すずみかいつ
翌日には歩きましょうって感じですよね😅
私も翌日から腰曲げながら歩いてました笑