
コメント

pukky
上の子、幼稚園+療育で17:00に帰宅、下の子はまだ歩かず公園など行かず引きこもりな主婦です。
ずっと抱っこはしんどいですね…
上の子がずっと抱っこちゃんでしたので、辛さわかりますよ!!
そんな時はベビーカーであてもなく散歩をしたりしてました。
外の空気を吸うと少し楽になれました!
どうしてもしんどい時は児童相談所やかかりつけ医に相談してみてはいかがでしょうか?
pukky
上の子、幼稚園+療育で17:00に帰宅、下の子はまだ歩かず公園など行かず引きこもりな主婦です。
ずっと抱っこはしんどいですね…
上の子がずっと抱っこちゃんでしたので、辛さわかりますよ!!
そんな時はベビーカーであてもなく散歩をしたりしてました。
外の空気を吸うと少し楽になれました!
どうしてもしんどい時は児童相談所やかかりつけ医に相談してみてはいかがでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
最低なこと言います。リアルでは口が裂けても言えません。 子どもの行事を楽しみと思う気持ちより、その行事で同じ園だったママさん達に会うのが苦痛な気持ちの方が勝ちます。 ある1人の方から無視されるようになり、そ…
ママ友と話したりしてる時に、自分のことや子供のことを実際よりも下げて話してしまう癖があります。 そのせいか仲良くしていたママ達から、子供を雑に扱われたり私に対しても何を言ってもいいみたいな感じで些細な事で…
4月から、小学生になる子がいます。 ゴールデンウィークは4月29日からですが、 小学校も基本29日から休みですか? 29日は祝日で休みだと思いますが30日は 学校あるのか分からなくて🥲
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さーちゃん
ありがとうございます
わかってくれて嬉しいです😭
ベビーカーでもドライブでもしてますが
なかなか自分のストレスが減らず・・・・。
最近やっと哺乳瓶も飲んでくれたので
これから楽になるといいなと思います
pukky
哺乳瓶から飲めるようであれば、一時保育やご主人にも預けられるからいいですね★
さーちゃんさんは、一生懸命に育児を頑張っている証拠ですよ!
時には休んで下さね★