
コメント

ままり
娘が1歳過ぎた頃、なかなか熱が下がらず、肺炎でした😭😭😭入院しました。
ままり
娘が1歳過ぎた頃、なかなか熱が下がらず、肺炎でした😭😭😭入院しました。
「生後9ヶ月」に関する質問
ママじゃなきゃダメみたいなことがなくて 悲しいです🥲 知らない人には人見知りしますが、 おいでってすると夫でも妹でも父でも 誰のところにでも行きますし 私がいなくても平気です🥲 検診で相談したら、それは性格の問題…
【生後9ヶ月 発熱】 慣らし保育が始まったばかりなのですが、 早速発熱がありました(38.8度) 娘は元気なのですが、身体が全体的に熱く 咳もしています。 日曜なので明日まで様子を見て明日病院にいくべきなのか、それ…
生後9ヶ月です。朝寝を10時から11時過ぎくらいまでして、そこから離乳食+ミルクにしています。昼寝を14時半にするんですが16時に起きます。というか起きないので起こしてます。そして18時半の離乳食までの繋ぎとしてミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☺︎
肺炎だったんですね💦
入院前の血液検査や胸の音など診察で異常なしでしたか?
ままり
小児科で何度か受診したときには風邪の診断でした。血液検査などでもそんなに異常な数値ではなく…。
その後あまりにも薬の効きが悪く治らなくて、たまたま休日だったので急患センターに行き、色々検査して、肺炎だとわかりました。
風邪をこじらせたようです。
mama☺︎
血液検査でも数値出ないんですかね…私も異常な数値ではなく風邪との診断で。。
もうそろそろ下がると思うと言われたのですが39度まで上がってきて心配で💦
何日ぐらいお熱続きましたか?食欲やおしっこの回数など正常でしたか??
ままり
1週間ちょっとは続きました😭
血液検査しても、異常が出たところは風邪でも上がる項目だから、と説明されたような気がします。
食欲はあまりなかったです。
水分をとらせるのに必死でした。
心配ですよね。
娘もしゃべれる年齢じゃなかったので、意思疎通ができず、しんどかっただろうなと思います…。
入院してから点滴をすると、みるみる元気になりました。
mama☺︎
やっぱりそうですよね💦
うちも風邪でも上がる項目と言われました💦
水分もいっぱい飲むような感じでもなく、下痢もしていておしっこ少なくて心配です。。
ぐったりしてすぐにでもまた病院行きたいくらいですが、あまり行っても何もしてもらえないですよね…💦
ままり
違う病院に行ってみる、というのも一つの手かなとは思います。
モヤモヤしたまま過ごすのも気になりますよね…。
ちょっと大袈裟かなと思って急患センター行きましたが、結果的には連れて行って正解でした😭😭😭
mama☺︎
そうなんですよね…
ちなみに今もうおしっこが12時間出ていないので救急になるかもしれません…
おっぱい飲んでいても出ないことあるんですかね😭😭
ままり
それは気になりますね😭
水分とってたらおしっこは出るような気がしますけどね…🥺💦💦💦
原因がわからないとすごくモヤモヤしてしまうし…。
mama☺︎
15時間ぶりに出ました😭
とりあえず様子見て見ます!
ありがとうございました!!
ままり
よかったです😭😭😭❤️