
コメント

麻南
上の子妊娠中に行ったので3年ほど前ですが、後期にいきました。テントなど力仕事は基本旦那主体で、私は調理の準備をしてました。疲れたら座ったりテントで休んだりすることを事前に旦那に伝えてたので問題無かったです。
今年の夏も行く予定ですが、調理下準備は自宅である程度やって、設営準備は旦那に、その間下の子と無理のない範囲で散策しててと言われました笑

✳UKA✳
2週間前の19週で行きました!
お腹は出てきていても、まだ動けたのでキャンプ中の体力は大丈夫でした!
上の子の相手、荷物の運搬は旦那が全部してくれました!
でも帰ってきた日はさすがに疲れが出たので、これ以上お腹が大きくなってきたら控えた方がいいかもな~と思いました💦
行きたいですがね!!
-
もなか
やはり疲れますよね😂
はじめてのキャンプなので衛生面と体力面が心配です😭- 6月7日

おだんご
テント泊は26週が最後、バンガロー泊は29週が最後です👍
旦那がキャンプ大好き人間なので、私はあまり動かないです✨
なので全然大丈夫でした!
-
もなか
夫婦揃ってはじめてのキャンプなので色々不安あります😂😂
- 6月7日
-
おだんご
初めてでしたらテントはやめた方がいいかもですね😂
子供見ながらのテント設営、道具設置など結構きついです!
トイレやシャワー等水回りがついてるバンガローだったら後期でも全然行けますよ😁💕- 6月7日
-
もなか
テントの設置、結構時間かかるんですか?😳😳
バンガロー、、初めて聞きました!笑- 6月7日
-
おだんご
初めてのテント設営は時間かかると思います🤔
グルキャンとか手伝ってくれる人がいればなんとかなりますが、家族だけで行くのであれば大変かと😫
バンガローとかキャビンとかログハウスとか色々ありますが、妊婦さんだったら最低トイレはあった方が安心ですよ👍💓- 6月7日
-
もなか
夫婦と子どもで行く予定なので大変かもですね、、😭
テントよりそういったの借りた方良さそうなのでそうします😍- 6月7日
もなか
キャンプ自体初めてなので衛生面など不安もあります。
トイレが近いのも不安なのですがキャンプ場って近くにトイレあるのでしょうか?
麻南
予約制のキャンプ場は敷地内に水場や屋外公衆トイレ、シャワー室があるところが多いです。整備されているところだと洋式のがあったりしますが大抵和式トイレです。