※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週で貧血っぽさと気持ち悪さを感じています。先生からは優秀な数値と言われたが、最近急に辛くなり、外出時に貧血っぽくなることがあります。次の検診で相談予定です。

貧血っぽさと、気持ち悪さがあります。
現在33週です。32週から産休に入ったのですが、それまでは特に不調を感じなかったのですが、ここ数日、上記の症状があります。

鉄分のサプリなどはずっと飲んでいますし、30週の検診の時の血液検査でも、貧血でもなく、先生からとっても優秀な数値と言われました。

後期つわり?なのでしょうか…?
外に出て歩いたりすると、お腹が張ったり、貧血っぽくなってしまうので、歩いたりはほとんどしていません。
辛くなって家で横になっていることがほとんどです。

働いている時はそんなことなかったのに…
急に辛いです。
何なのでしょうか。

次の検診で先生に相談してみようと思うのですが、あと1週間以上先なので、
みなさんの体験談や、症状の予防法などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

貧血の値がひっかかってないなら貧血ではないと思いますが、、🤔気持ち悪さは後期つわりですかね?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり後期つわりなんですかね。

    • 6月9日
ai🔰

私も同じく、貧血っぽいのと動悸がすごくすると思って血液検査してもらったら正常でした😳
動悸の方も心電図とってもらいましたが正常でした😳
なにか分からないと不安ですよね!!😂
気持ち悪さはやはり後期つわりじゃないですか?🤔
最近私も胃が蹴られたり圧迫されてるのか量が食べられなくなってきて、たまに胃もたれ?胸焼け?のようなかんじになります、、、
後期頑張りましょう!😭🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    少し似ていますね。赤ちゃんに問題なければ良いのですか。。
    後期がんばりましょう!

    • 6月9日