※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
ココロ・悩み

産後二週間で初めて過呼吸になり、ストレスで病院に行った経験。入院や出産の辛さ、子供のことなどで不安や孤独を感じ、過呼吸の再発に不安を抱えている。

初めて過呼吸になり、怖いです。

昨日産後二週間ですが、初めて過呼吸というものになり、救急車を呼びました。
病院にいくと
血中酸素濃度が100%だったため、
『ストレスだと思うよ。あなた切迫早産で入院してるときから頑張ってたもんね』と言われ大泣きしたらスッと呼吸が落ち着きました。

確かに、ずーーーっと入院してて
辛くて最後は毎日不安で泣いていました。そして退院後も搾乳やらであまり寝れてなくて、正直不安なことがおおいのに コロナで誰にも会えなくて話せる人がいないのがとても辛いです。
だれか、話を聞いてほしいです。
そして過呼吸にまたなるんじゃないかと怖くてたまりません。

以下、最近の出来事です。

・妊娠中は切迫早産で長期間入院していて(2ヶ月)
(出血がすごかったため。酷いときは一週間で1Lでてました。輸血もしてます)
25週で突然の2L近くの大出血。子供は緊急帝王切開で今NICUにいます。

私はそのあとまた追加で輸血をし、今は退院して鉄剤を処方され
かなり貧血は落ち着いてきています。
ただ、本当に凄い出血だったので 結構トラウマです。。。

・退院し、家に帰ったあと、
長女が私にベッタリになり 幸せを感じながら対応をしていました。
家事は夫が殆んどやってくれています。
ただ、絶賛イヤイヤ期なのでちょっと辛くなるときがあります。
そして、側にいるとどうしても『親としてしっかりしなくちゃ』って考えちゃって、過呼吸のときは顔見ると息が余計に辛くなって困りました...。大好きなのに。

・今はNICUにいる次女のため
毎日搾乳をして病院に運んでいます。
ただ、元々やせ形のため これ以上痩せないように
本来なら混合にするつもりだったのですが、未熟児ということもあり
完全母乳でやってます。
出はすごくいいのですが、搾乳に時間が かかること、
そして食べても体重がガンガン減り初めてくれることが辛いです。。。

・NICUにいる娘が不安で仕方ないです。
しかも情けないのですが、 過呼吸になったとき『次女は今側にいない。長女もいつか親ばなれするんだ。。。寂しいな』と思ったら突然貧血みたいにサーーーっと血の気がひいて立てなくなるってかんじでした。

以上です。
私のことをバーーーっと話して、ごめんなさい。
でも誰かに知ってほしい。声をかけてほしい。
過呼吸になったことで、『また過呼吸になるんじゃないか』っていう不安がまた増えているのも怖い。。。
そう思わずにいられなくて。。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは理由は違いますが仕事のストレスと結婚まで約束した人に浮気されそのストレスも加わり過呼吸で倒れました🥲

仕事に行くたび手の震え、動機が止まらないし彼が来てた家にいるだけで吐き気がして一時期、自傷行為までしてました、、、

私はとりあえず退職し引っ越しをしひたすらボーッと過ごしてました。人に傷つけられたのに、結局は人に助けられなんとか今も過ごしてます🥲

でも、無理をしたり頑張り過ぎると今だに息が荒くなり始めるので何事もほどほど適当ぐらいに生きてます。

長女さんは保育園とか行かれてますか?今の状況を考え、まずはお母さんの体調、次女さんのお世話が優先かと思います。

長女さんを任せられる場所や人がいれば甘えてしまえば良いと思います。人にはキャパがあるし、それを超えると体は悲鳴をあげます。

親としてしっかりしないといけない場面も確かにあるとは思いますが親だって人間、100%気を張らなくても良いですよ。

私もしっかりするとこはして他はマイペースにほどほどにしてます。もう、子どもが死ななければ大丈夫ぐらいの考えで子育てしてます🥲

今、少し暑いぐらいですが息抜きに日光浴でもしてみてください。
パッと気持ちが楽になりますよ。

⭐︎

その後過呼吸どうですか?😢

  • はじめ

    はじめ

    あれから約1年が経ちました。
    どうやら、産後のホルモンバランスの崩れと早産で子供に苦しい思いをさせてしまったというストレスが原因で…
    『ストレスによる不安障害、それによる不安発作(過呼吸)』と出産した病院の心療内科で診断いただきました。

    最初の3ヶ月はとてもキツくて
    とくに最初は酷いと一日5回以上発作が起きてました。深く寝れないし、ストレスが大きすぎて不安感で涙が出る…というふうな。完全に頭がバグってるかんじです。

    ただ、何よりも子どもたちのために普通に戻りたかったので、
    お薬(抗不安薬)を処方してもらったら ゆっくり回復してきました。3ヶ月頃には過呼吸はでなくなりましたし、6ヶ月からは減薬をはじめました。以降は、大きなストレスがかかると過呼吸がでそうにはなりますが、心を落ち着かせる方法を覚えたので 発作が出るほどには至っていません。

    先週、子供が退院したので
    おちついたら断薬予定です☺️

    • 4月25日