※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくみく
家族・旦那

【みてね(写真共有アプリ)での義両親からのコメント対応について】娘…

【みてね(写真共有アプリ)での義両親からのコメント対応について】

娘が生まれてお宮参りの時に両家と写真共有をするために【みてね(写真共有アプリ)】を使い始めました。
義両親、義姉、実母、夫婦での共有設定でスタートしました。(実父はスマホに不慣れな為、不参加。義姉はお宮参りに参加したので参加設定)

その後、満生後○ヶ月ごとに撮影する写真や日々の可愛い写真、動画をアップ。両家ともこのアプリを気に入って楽しみにされていました。

ただアプリをはじめて、義母がバウンサーに乗せてる写真をみて、旦那に「あれは大丈夫なのか?まだ脳みそが未熟だから揺さぶられ症候群になる、危ない」と言ってきて、めんどくさいなと思いました。

その後、義家に訪問した際も、以前アプリにあげていた手袋をさせてる写真について「いつも手袋をさせてるのか?寝てるときは?」等といちいちうるさいなと思う質問をされました。

そして生後9ヶ月となり、つかまり立ちやハイハイと動きが激しくなってきました。
 
階段の一段目につかまり立ちし、二階にいるお父さんを呼ぶかのように「パパパパ」と連呼する動画をとり、階段について危ないと言われそうだなと思いつつも、可愛いかったので、みてねにあげました。

すると、義父が「階段をあがりたいと言っているよ!二階に上がるかも!要注意だ!」とコメントしてきました。私の臆測ですが、今までの義父のコメントからして、これは義母が義父に書かせた気がしました。

そこまでして注意したくなるなんて、もう煩わしいなと思っています。

娘の成長を離れて住む両家に見て楽しんでもらう目的で始めたのに、こんないちいち注意されて、しかも義父経由してでも注意したい(臆測ですが)だなんて、アプリを始めた目的と違い、ただただ腹が立ちます。


みてねのアプリはコメントオフの制限が出来るようですが、今制限すると角がたつし、今更両家みてねを分けて始めるのも勇気がないし、なんせ義両親はこのみてねをとても楽しみにし写真をあげてと言ってくるくらいなので、困っています。

今後は月に一回、生後○ヶ月の時にだけ撮影した写真だけをあげようかなと思っています。

同じように煩わしく感じてる人居ますか?
どう対応されてるか教えてください(;_;)

コメント

もあん

設定が変わったんですかねー?よくわからないうちにコメントできなくなってました😅とか言って、コメントできない設定に変えちゃいます。そして何言われてもわからないで通してコメント出来ないままを維持しますね。

ご主人には説明しておいて(このままではみてねに写真をあげるのも嫌になりそう。でも義両親も楽しみにしていると思うし、写真はあげ続けるからコメントはオフにしたい、と)口裏を合わせてもらいましょう。もしご主人が協力してくれないなら、みくみくさんがこれからどんどんストレス溜めて義両親との仲も悪くなると思うので、すっぱりみてねやめちゃって(これまた、知らない間に消えてました、みたいな?笑 私はよく、授乳中に寝ぼけてアプリ消しちゃったりとかあったのでそれ言い訳にしてました😇)
再度インストールしたけど何か使えない、と言って自分の両親の方だけでみてねやってしまうのはどうですか?笑
その場合、義実家への写真はご主人から送ってもらう。みてねのコメントオフ妥協してもらえなかったのなら、そのくらいはして貰わないと。

うちは、旦那の携帯で義実家用みてね、私の携帯で実両親用みてね、と使い分けてます。旦那の方は義母の妹や義妹家族等、私的になんでそこまで写真送らなきゃいけないの?ってメンバー多数で、めんどくさい事この上ないので最初から分けてもらいました。

  • みくみく

    みくみく

    その勇気尊敬します~😂
    わからないうちにコメント出来なくなっちゃいました~て返せる勇気がなかなか…なんか怖くて涙

    でも辞めて夫婦それぞれの携帯で使い分けてみてもらうのも手だと思うので考えてみます!

    • 6月7日
はじめてのママリ

私はコメントオフにしてますよ😄

  • みくみく

    みくみく

    最初からですか?コメントオフの理由はなんてお話ししたんですか?(>_<)

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    オフの理由はお話してませんよ〜😅✨自分が管理してるので、何も言われる筋合いないですよ✌️
    聞かれたらコメントはいらないかなーと思いました。って言いますし😁

    • 6月7日
  • みくみく

    みくみく

    なるほど!堂々と言えるようにがんばります!

    • 6月7日
deleted user

私ならもう写真やめます😅
最近載せないの?とか言われたら素直に心配させちゃうのかなと思って、もうやめときます!って言いますね笑

  • みくみく

    みくみく

    思い切ってそうした方が気が楽ですよね~(>_<)

    • 6月7日
れの

私もみくみくさんと同じで義母がまだ早いだのなんだのうるさいので写真をアップしていません😂
コメントオフにしたところで旦那に連絡が行くので(〇〇はまだ早い。など)写真をアップしないようにしています(笑)
少しアップしないだけで「〇〇(うちの息子)の成長記録が更新されていませんが」と旦那に連絡が行きますが旦那が自分で写真載せればいいと思っています😅

写真について文句を言われる方が催促されるよりもストレスなので私はそうしていますしアプリもずっと開いていないです🤣

  • みくみく

    みくみく

    ほんとストレスですよね…。なんでいちいち言われないといけないのか。めんどくさいしやってられないですよね…。

    • 6月7日
deleted user

アプリではないのですが、実母が写真を送ったり面白かった、というエピソードを伝えるたびに、目が悪くなるよ、とか危ないよとか、同じように、うるさいなと思うことをよく言ってくるので、お気持ちすごいわかります‼️
ただ孫の成長を送ってるだけなのに、コメントが否定的というか文句というか、うるさいな、って内容だと送りたくなくなりますよね…

そんなときのコメントはスルーしてます。笑

  • みくみく

    みくみく

    コメント頂いてたのに気づくのが遅くなりすいません。
    実母でもうるさく思うときありますよね…!
    私もそんなときはスルーしてます、ただ共感してくれるだけでいいですよね。距離が近いと近いで煩わしさもありますね😂😂😂

    • 6月29日