

退会ユーザー
出ますよ!大丈夫ですʕ•̫͡•ʔ♬✧

ママ
私は今やっと扶養の手続き中ですw
病院では34wの時にやっと一時金の手続きの話をされてその時にまだ扶養に入れてないって言ったらまぁ産むまでに入れれば良いですよって言われましたよ*
でも産まれるまでに間に合わないかもなのでその時は扶養の社保ではなく国保で手続きする予定です!

ザト
もちろん出ますよ(●´人`●)
出産手当金や育児休業給付金と呼ばれるものは条件が必要ですが、出産育児一時金は国保でも社保でも扶養でも、保険料の不払いがない限り、必ずもらえます💟

ママり
旦那様の扶養に入れば、旦那様が加入している健康保険から出産育児一時金が出ます。
ちなみに、今は直接支払制度というものがあるので、病院である程度の週数になると説明を受け手続きするだけで済みます。
コメント