※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
その他の疑問

離婚届の提出に不安があります。記入漏れや必要な書類を忘れずに持って行けるか心配です。児童手当や母子扶養手当の手続きは可能でしょうか。また、国民健康保険の手続きもできますか。窓口で教えてもらえるか知りたいです。

GW明けに離婚届出すんですが、
なんだかちゃんと離婚できるか不安になってきました💦
記入漏れはないか、持って行くもの忘れないか。
とゆうことです🥹
そのまま児童手当の振込先変更や
母子扶養手当の手続きはできますか?
今は旦那の社会保険に入ってますが
国民健康保険の手続きもできるのでしょうか?
わからないことは窓口で教えてくれますかね😭
元から心配性なのでいろいろ不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

児童手当は母子手当の親戚は違う課にはなりますがそのままできます。

子供が元夫の社保に入ってましたが、抜けることを伝えてもらって資格喪失届を送ってもらいそれを持って国保の手続きに行きました。
資格喪失届も届くのに時間がかかるので、もしその間に病院かかるとしたら一度10割支払いが必要になります😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童手当や母子手当の申請は。です💧💧誤字りまくりですみません。


    児童手当の振込先変更は、6月に入る児童手当分はおそらくできないと思うので
    入った額は元旦那さんに言ってもらったほうがいいです。その次から変更かかると思います!私の場合がそうでした!

    • 3時間前
  • R

    R

    離婚届出して、抜けることを伝えるでいいんですかね?🥹
    国保は届けがないと手続きできないと言うことなんですね🥲
    教えていただきありがとうございます😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいと思いますよ!😊

    • 3時間前
  • R

    R

    ありがとうございます😊
    14日以内には発行されますかね。。😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金事務所の窓口に行けば、郵送されるより早くもらえます!
    が、年金事務所側に反映されるまで発行できないです😭😭

    保険組合や会社さんが早ければ2週間以内に来ると思いますが、元夫の会社は遅かったので自費で病院かかってました💧

    うちの近くの小児科は、窓口精算が6ヶ月以内だったのですぐお金戻ってきて楽でしたが基本的に1ヶ月以内に精算にこなきゃ窓口では無理になるので返金遅くて大変ですよね😥

    • 3時間前
  • R

    R

    そうなんですね😭いろいろ複雑ですね。。
    末っ子が毎月のように小児科行ってるので戻ってくるにしても実費はきついです🥹
    旦那のせいで離婚なのになんでこちらがこんなに大変なんですかね😮‍💨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。😭😭
    バタバタして大変かと思いますが無理なさらず😭💧💧

    • 3時間前