1ヶ月半の男の子が夜寝てくれない時、どうやって起こすか悩んでいます。夜中におっぱいエンドレスで寝かしつけに疲れています。
質問連投ですみません>_<
1ヶ月半の男の子がいます!このまま寝てたら夜寝てくれないよ~(T_T)って時どうやって起こしてますか???
昨日、23時からぐずり始めて3時半に就寝→7時に起床、12時からまた寝て、途中数回おむつ替えと授乳で起きましたがすぐ寝て今もずーっと寝てます💦
おっぱい飲んで満足したのか声かけても、手足動かしても、ほっぺさわっても何しても起きません(´;ω;`)
普段から日中よく寝る子で、そのまま寝かせているせいか、就寝時間がいつも2時半~3時半になってしまいます…💦夜中に一人で数時間おっぱいエンドレスの寝かしつけに疲れました(´;ω;`)
- よぴまる(生後1ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
聡
1ヶ月半だと、まだ昼夜逆転してること多いです😵💦
うちも起こしても起きない子だったので、諦めて私が昼間寝てました。。
やってたことは、
「夜だね〜寝る時間だね〜」と、寝なくても毎日語りかける。
昼は明るい部屋、夜は暗い部屋。
2-3ヶ月くらいになると昼夜が分かってきますよ😊!
退会ユーザー
昼夜逆転ですかね??
朝カーテンを開ける時間とお風呂の時間は同じですか??
あとは日中は散歩などして起きてる時間を増やすといいかもです!
すぐにとはいかないですが、じょじょに変わるといいですね!!
-
よぴまる
お返事遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
お風呂の時間は赤ちゃんのご機嫌で多少前後するものの大体同じにしています!
お散歩はまだ挑戦できてなくてベランダ止まりなので、お散歩を取り入れていこうと思います!
お散歩はベビーカーがない場合は抱っこひもでも意味ありますか??それとも横抱きにして世界が広く見えるようにしてあげた方がいいんでしょうか?>_<- 9月12日
-
退会ユーザー
うちもお風呂は未だにまちまちの時間ですので、だいたいで大丈夫ですよ。
散歩は毎日家の周りからはじめてじょじょに時間を増やしていくといいですよ〜
うちは、抱っこ紐でお散歩してました!でも、まだまだ目は見えないの外の世界の刺激を与える、という考えで大丈夫ですよ。車の音だね〜とか寝ててもたくさん話しかけてお散歩するだけで昼夜の区別はどんどんついていくので!
早く夜に寝てくれるようになるといいですね!- 9月12日
-
よぴまる
わかりました!やってみます!
ちなみに日焼け対策とかは何かやってましたか?- 9月12日
-
退会ユーザー
日焼け止めとかは特にしてません!
ベビーカーもカバーかけて、抱っこ紐でも日よけのカバーかけてたので!- 9月12日
-
よぴまる
下に返信してしまいましたm(._.)m
- 9月14日
ショーコラ
一ヶ月半ならまだまだ寝て起きて飲んでの繰り返しなので、今寝てるから夜寝ないわけじゃないと思いますよ^_^;
うちもその時期は夜泣きどおしでしたよー!
-
よぴまる
下に返信してしまいましたm(__)m
- 9月12日
m&n
同じくです!
お昼によく寝るのでなかなか夜は早い時間に寝ついてくれません😪
まだ昼夜区別がついてないのかなと思ってます。
ちなみに上の子はこのくらいの時にはすでに夜にがっつり寝てくれてました🙌
日中は明るいところに、
夜は決まった時間らへんには寝なくても部屋を暗くします💡
お風呂の時間も
なかなか難しいですが
だいたい同じ時間に入ります!
徐々に夜寝てくれるのを
待ってます😏
-
よぴまる
お返事遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました!ママリを見てるとこの時期からけっこうリズムできてますって方がいるので少し焦ってしまいました(>_<)
当たり前ですが、子どもによっても全然違うんですね~。
私も部屋の明るさやお風呂の時間は継続していこうと思います。夜は赤ちゃんだけ寝室に寝かせてリビングで過ごす形なんですが、泣いてなければ部屋を暗くして一人で寝かせておいても平気でしょうか?今はなんとなく寝るまでそばにいてあげてるんですがそうするとなにもできなくて(^_^;)- 9月12日
-
m&n
私はリビングのテレビから
離れたスペースに
シングルの布団をひいて娘と寝ていて
その隣にベビーベットのマットをはずし隣にひいて
ちびちゃんを寝かせているので
寝室はパパだけです!
時間になるとリビングの電気を消してしまっています💡
寝室に一人で寝かせた事が
まだないので分かりませんが
うちの子達はふたりともちょこちょこミルクを戻すので
心配で目が届き声やむせる音が聞こえるようにこのスタンスでした😊
思うように家事が進まないのは当分続きますよね💦
寝ているようであれば寝かせていても大丈夫かなと思います!
心配でしたらドアをあけて
声は聞こえるようにしてあげるとかするといいかなと...- 9月12日
よぴまる
お返事遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
そうなんですね>_<
あまりにも日中ずーっと寝ている子なので寝過ぎてるのかと思ってました(;o;)
この時期はしょうがないのですね。
よぴまる
遅くなりました💦
カバーは付属のものですか?
あと、それはUVカット仕様になっているのですか?
よぴまる
お返事遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
この時期はしょうがないんですよね…>_<
私も声掛け&部屋の明るさは気を付けているので、長い目で見て継続していこうと思います!