![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。母乳不足で悩んでいます。最近、おっぱいを加えながら泣くようになり、母乳量が心配です。旅行で疲れていることもあります。頑張れば母乳量は戻るでしょうか。
今生後4ヶ月でもう少しで
生後5ヶ月になる男の子を完母で育てています😽
このくらいに母乳不足になった方いますか(´・_・`)?
昨日くらいから
おっぱいを加えながら泣くようになり
あまり出てないんじゃないかなと悩んでて…
思い当たるのは旅行に行ってきて
私自身がすごく疲れてることくらいです😞
頑張れば母乳量復活しますかね😞?
- Y(8歳, 10歳)
コメント
![まいくわぞ~すきぃ~♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいくわぞ~すきぃ~♪
私の息子ももうちょっとで5ヶ月です♪
私も最近同じようなこと思いますが…母乳不足かどうかはわかりませんが多分、息子の飲む量が今までより多く飲むからかな~!?と思ってます♪
疲れや喧嘩、ストレスが溜まると母乳の出が悪くなるみたいですね!!しばらくすれば大丈夫だと思いますよ♪
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
うちもあと数日で5ヶ月です!
混合で育ててますが、ここ数日なぜか母乳がたまらなくなってきて、張りがなくなってきました。
たんぽぽ茶飲んだり、水を多めに飲んでも変わらなくて、仕方ないからミルクを増やしてます。
-
Y
コメントありがとうございます😭💕
私の知り合いも5ヶ月の頃に
母乳量が減った気がするって悩んでて
↑のコメントくださった
まいくわぞ〜すきぃ〜♪さんも
同じように悩んでるみたいで
そういう時期なんですかね😢?
まだ暑くて脱水心配ですしね(;_;)!
私もミルク足しながら
母乳量が戻るように頑張ろうと思います😩💓- 9月9日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
うちも加えながら泣いたり
唸ってたりします( ´∵`)
気にせずひたすら加えさせます(笑)
それかおっぱい絞って出してあげます!
そうするとまたおとなしく吸ってくれます!
うまく吸える時と吸えない時とあるんかなー?
ってあんまり気にしてなかったです( ´∵`)
もし足りなければ泣いて知らせてくれるよね?って感じで...(>_<)
-
Y
コメントありがとうございます😭💓
うちの子も加えながら泣いたりしてて😢
そういう時期なんですかね(;_;)!?
とりあえず吸わせることが
大事ですよね(;_;)♡!- 9月10日
![bonちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bonちゃん
私も今日出が悪いです!
今日は家事してから送迎会に2時間だけ参加したりバタバタしてたので疲れました。
疲れてると出が悪いですよね(>_<)
-
Y
コメントありがとうございます😭💓
やはり疲れてると
出が悪くなるのでしょうか(;_;)
上の子がいてなかなか休むことも
難しいですが うまく休みつつ
吸わせることが大事ですよね😞❤️- 9月10日
Y
コメントありがとうございます😭💕
私の知り合いも5ヶ月の頃に
母乳量が減った気がするって悩んでて
まいくわぞ〜すきぃ〜♪さんも
↓のコメントくださったルツさんも
同じように悩んでるみたいで
そういう時期なんですかね😢?
とにかく吸わせることが大事ですね☺️❤️
水分とかも気にしてみます♡