
子供が熱を頻繁に出し、仕事や子育てに疲れています。どうしたらいいか分からない状況です。
吐かせてください😫
気分を悪くしてしまったらすみません。
子供が熱を頻繁に出すのは当たり前と分かってましたがここまで頻繁に出すとは思ってなかったです。
今年2月に突発性発疹にかかりそこから月1…いや月2ぐらいで高熱を出します。その度に病児保育に預けて仕事です。会社も遅れて行くので迷惑しかかけてないなぁと思い辞めることも何度も考えましたが中々今の会社が好きで辞めることが出来ずです…😭
正直もう疲れました😞
つい最近娘がRSウイルスに感染し、その時も病児保育でした。治ったと思ったのにまた今日から食欲が全くなくなり…まるで先が見えないトンネルに入った気分です。
どうしたらいいのかもう分からなくなりました。
- シンママ(𝟐𝟑)(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私も全く同じ状況なのでコメントさせてください!!
うちの子も4月に保育園に入ってから頻繁に高熱が出たり風邪ひいたりしてます😥
今も昨日の夜から発熱し明日も保育園行けなさそうです😂
先月は6日ほどしか出勤できませんでした…
うちは田舎に住んでいるため病児保育も無くて私が仕事休んでいます😓
体調が悪い時は出来るだけ一緒にいてあげたいし、仕事も休みすぎて申し訳ないので復帰してから退職をずっと考えています。
職場の人に相談したら
「お母さんは図太くないといけないよ!クビって言われるまで頑張ってみたら?」
と言われもう少し続けようと思っていたところです。
実際は中々図太くなれませんが…😂
職場の人に特に何も言われないのであればもう少し頑張ってみませんか?😊
ほんとに保育園行き始めるとビックリするぐらい風邪ひきますよね。
なかなか治らないし…

sk.
うちの子達もここ最近酷かったです💦
胃腸炎治ったと思ったらRS、RS治ったと思ったら
次男だけ発熱…
その他熱はなくても基本的に鼻水垂れ流してます(笑)
子供の内はそんなもんなんで
仕方ないんですけどね…頻繁に仕事に穴あけてたら
周りにも迷惑かかっちゃうし…
何度も休ませて〜とか遅れます〜とか
言うのも気が滅入っちゃいますね😭
-
シンママ(𝟐𝟑)
コメントありがとうございます😭
そうなんですね😭
中々治らないですよね😭- 6月6日

すまいりぃ
最初はどうしてもお熱よく出ちゃいますよね。
会社の方もそこは理解してるのでは?直接何か言われたとかでなければ、謝るところは謝って、あとは気持ち切り替えて精一杯仕事をしていれば問題ないと思います。迷惑かけていないと言えば嘘になりますが、案外周りはそこまで思ってない可能性もありますよ。逆に、大変だな〜って思ってくれてるかも?
私はあまりに休みや遅刻、早退が続いた時は菓子折りなど持って行きました。過度にする必要はないと思いますが、お互い気持ちよく働けるよう、申し訳なさそうな態度や声かけ、配慮があれば大丈夫だと思います。
3歳頃になるとこちらがびっくりするくらい本当に強くなりますよ!今だけの辛抱です。
シンママ(𝟐𝟑)
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😭熱出されるとすごく疲れますよね😭
私も頑張らなきゃって思っていても中々頑張れなくて😭
本当に保育園から変なものをもらって帰るのが多すぎて😭