子供が多動で言葉が遅いことに悩んでいます。発達障害かどうか気にしています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
私の子はもうすぐ3歳です
・言葉がパパ、ママ、ねんね、ないない、ちょちょ(蝶々)、しゃしゃ(電車、消防車、清掃車)、かーって(かして)、でぃぁーっこ(抱っこ)、パトカーや救急車やヘリコプターは効果音です
(ピーポーピーポーやババババっです)
言葉がとても遅く市に今後を相談している最中です
・今幼稚園の見学などに行っているんですが、とにかくじっとしていません
絵本の読み聞かせを1度も座って聞いた事がありません
・本当に大袈裟じゃなく、とにかくずっっっっと走っています
この間、大人のジョギングペースで1㌔は走りました
・とにかく真っ直ぐ進みたがり、抑えようとすると癇癪が酷く、私の顔を平手打ちします、ドラマ並にです
・それでもおさまらないと地面に頭をぶつけます、1回で血が出る強さでです
・顔をフェンスギリギリに近ずけたまま横向きに走ったりもします
これって何が引っかかってくるのでしょうか?多動とか、発達障害とかですか?
“・”と同じような事をする方、
同じような方でお願いいたします!!
どの辺が似ていて(又は一緒で)こういう診断がおりて、どういう対策や対処をしているか教えて頂きたいです🙏
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
ささみ
うちの子は多動、癇癪はないので参考になるかわかりませんが💦
とにかく言葉が遅くて、保育園行くまでは限られた単語しか話さなかったため、受診及び療育を検討していました💦
この4月に保育園行き始めてから2語文や3語文が出始めました。
素人目で現在だいたい半年〜1年の遅れかなぁと思ってます😢(ただ、保育園側、かかりつけの医師からは特に相談の必要性はないとのことでした。)
やはり伝えたいことが伝わりにくいので、大人にはなんでわかってくれないの!と手が出やすいです💦
子供同士のちょっかいはだいぶ減りました😌
やっぱり集団生活は本当に成長のきっかけになるんだなぁと感じてます☺️
友人の子は言葉はしっかりしているものの、とにかく多動が酷くて2歳でADHDの診断がおりたそうです😔
結局のところ早かれ遅かれプロに診てもらうのが1番だなと思います😭
はじめてのママリ🔰
横からコメントごめんなさい😭🙏
質問者さんもすみません😭🙏
ご友人さんのお子さんが
2歳でADHDの診断を受けたという事ですが
それは、自分からどこかに相談を受けて診断された感じですか?
またその子どもさんの多動はどういった感じでしたか??
うちの子も多動を疑っていて
気になってコメントしてしまいました(T . T)
うちの子は自分の興味がない事は参加しようとせず
逃げようとしたりします😅
ささみ
こんにちは!
最初は1歳半検診で引っかかったとのことです😔そこから発達検査等を経て診断という形です。
私の体調不良でほぼ会えていなかったのですが、SNS通じて頻繁に報告してくれていました💭
とにかく落ち着きがない、止まってる時間がない、誰にでもついて行く、待てない、寝ない(素人判断ですが、おそらく睡眠障害)、服を着ていられないと言っていました。
最初(1歳なるかならないかの頃)は元気なお子さんなんだな〜と思ってましたが、1歳半頃になるにつれこれが明らかに度を超えたものであると素人の私でも気づきました💦
興味のないことは参加しない上に逃げるのはうちの子もでしたよ☺️
3歳になったことで自分の中で何か変わるきっかけがあったみたいでやっと保育園の色々な活動に参加できるようになったところです😌
園の先生からは何か言われていますか🤔??
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます泣
そうなんですね!
詳しく説明してくれてありがとうございます😢✨
なんというかうたの息子の場合は
検診では引っかからないタイプなのですが
集団の場で多動面が出てしまうタイプです😅
例えば支援センターの終わりの会のとき
先生が絵本読んでくれたりしてくれてる時などで
自分の嫌いな出し物?の場合は歩き回ったり先生の邪魔をしてしまったり😅
好きな出し物のときは
一緒に歌ったり踊ったりはするのですが、、
また幼稚園に入る為に
1日体験をさせてもらった所で
「なんでも否定から入る。イヤ、やらない、〇〇できへん」などと言って
自分でやろうとしない。
このまま入園するより
年少より待った方がいいかも
みたいな事を言われました泣