※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園のプレに2つ通っていた方に質問です。年少さんの申し込み後、選ばなかったプレは3月まで通いますか。それとも秋に辞めますか。

厳しいご意見はご遠慮ください💦
幼稚園のプレに2つ行っていた方に伺いたいです。
秋の年少さん申し込みを終えた後、選ばなかった方のプレは3月まで通いますか?それとも秋の時点で辞めますか?

コメント

Pipi

去年、上の子がプレ通ってましたが
入園面接の後から一切来なくなった親子が3組くらいいました🙋‍♀️
落ちたのか別のところに決めたのかは分かりませんが😂💦

うちはいま通ってる幼稚園のプレにはしっかり通って
もうひとつ候補にしてたところは園庭開放だけ参加してましたが
いまの園に入園を決めてから園庭開放も行くの辞めました💡 ̖́-

はじめてのママリ🔰

私もママリさんと同じく悩んでいます。
なんとなく気まずい気がして、秋の時点で辞める予定です💦
皆さんはどうするか気になってコメントしてしまいました🙏

6み13な1

他の園にした、と何人かプレ辞めた方は居ましたよ。

あと、11月以降は入園してから困らないように入園に向けて動くって説明受けました(入園したら、こんな生活になるよって伝えていくような感じ。年少さんは、この階でトイレはここで…みたいに。)。

  • 6み13な1

    6み13な1

    1箇所しか行ってないので、実体験でなく申し訳ないのですが💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

2ヶ所プレ行っていましたが、どちらも秋以降は入園予定者のみとなっていました💦

なので、入園しなかった園は願書提出日の2週間前くらいに退会しました。
(ギリギリまでどちらの園にするか悩んでいたので退会もギリギリなってしまいました…)

仲の良い友達ができたとしても別園になるし、園のルールなどもしっかり覚えてほしいので入園予定者のみでなくても願書提出日以降は退会すると思います💦やっぱり気まずさもあるので🥹

はじめてのママリ🔰

選ばなかった方は10月の願書配布の案内で辞めました!
2つ3月まで行ってもいいとは思いますが子供が混乱すると思います