
コメント

ザト
ストレスかもしれませんね💦
私も息子が生まれてから3年弱、平均で一日に3時間ほどしか寝られなくなりました。
その時は理由もわからず不思議でしたが、あとから考えると色々とモヤモヤしていた時期でした🥲
娘の出産でリセットされたようで、そこからは平均6時間とか最長8時間寝られるように戻りました😊
ザト
ストレスかもしれませんね💦
私も息子が生まれてから3年弱、平均で一日に3時間ほどしか寝られなくなりました。
その時は理由もわからず不思議でしたが、あとから考えると色々とモヤモヤしていた時期でした🥲
娘の出産でリセットされたようで、そこからは平均6時間とか最長8時間寝られるように戻りました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴です❕❕❕ 2人男の子が生まれて今回3人目妊娠中ですが、 こないだ長男の誕生日祝いに義母が家に来て軽く誕生日会をしました。その際下の子(1歳)の暴れっぷりをみて、大変だね〜これがもう1人増えたらやばいね。次は女…
毎年カブトムシとクワガタを採りに行く旦那。 一定期間家に置いておいて、最後は元の場所に帰します。 私は虫苦手ですが、子供も好きなので我慢してます。 今年なんてカマキリまで飼育してます😭 玄関に置いてるのでどうし…
専業主婦で最近タイミーで月2とか働いているのですが短時間の方が気楽なので応募すると 「たった3時間のために暑い中行くの!?」と言われ、その癖外食した後に喧嘩になれば 「この前のバイト代いくらだ!?せっかく働い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
らっこ
産後でやはりストレスなんですかね💦
3時間しか寝られない3年間は辛かったですよね…
ザトさんは日常に支障などはは出なかったですか?
私は次の日が辛くて、病院に行って睡眠薬などもらった方がいいのか迷っています。
ザト
私は産後だからというより産前に大きな問題が起きたので、だいぶ引きずってたみたいです💦
3時間寝られれば体調には全く問題なかったですよ😊
睡眠導入剤は結構副作用(吐き気とかだるさ)もあったので、あまりオススメしません😣
らっこ
3時間で問題なかったんですね!私は無理に寝よう寝ようとし過ぎるところがあるのでしばらく自然に任せてみようと思います😂
アドバイスありがとうございました😊