
体調不良で病院通い、コロナ検査も陰性。夫からのアドバイスに悩む女性。症状が続き、強い身体になりたい。
コロナで何が正しいのか、分からなくなりました。
産後仕事復帰の少し前から体調崩しやすい体質になり、風邪の繰り返し。
その都度病院受診していて、PCR検査や抗原抗体検査それぞれやりました💦(すべて陰性)
発熱や味覚鈍磨あったので…。
今も熱は全くないものの、咳と痰が出ていて、特に朝方や夜が多く、寝不足です。(かれこれ2週間程…)
あまりに病院通い多く、はじめのうちは何もいいませんでしたが、夫から、『もう少し市販薬とかで様子みたりしないと、最近は症状あって受診ってなれば、まずはコロナの検査からだからさ。陰性って分かるまでは生きた心地しないよ。今までのコロナ検査もそうだった。もう勘弁して。』と。
夫が言ってることも、分からなくもないです。
1番初めに我が家でコロナ検査したのが旦那で、とても心配したのを覚えていますから。
でも、いつになったらこの辛い症状から脱出出来るのか、本当につらいです。
何度もその都度病院受診する私は、考えがおかしいのでしょうか。
はぁ…強い身体になりたい。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一ヶ月に1回とか2回とかしょっちゅう風邪引きます。
小さい時からずっと体が弱くよく風邪引いてて、もう自分の体質なので、あまりにきつい症状とかでなければ市販薬で治しています。大体鎮痛剤と、ペラックT錠に頼っています😣寒気がするときは葛根湯も。
まだ一度もコロナの検査してないです。入院するような症状とかはないので😅
いままでも陰性だったのであれば、症状似た感じだったら毎回は行かず様子見もありかもですね。
病院に行くのも検査もありますし、労力も時間も金銭的にも大変ではないですか💦
でも症状があまりに辛いならやっぱり病院に行くのが本来はいいと思いますよ💦
咳と痰なら、内科じゃなくて耳鼻咽喉科がいいでしょうね。そっちの方が治ります。私も喉が痛くて扁桃炎とかの疑いの時は耳鼻科行きます。

たろうちゃん
大変ですよね😭
わたしは市販薬では結局治らずに病院かかることが多いです😭
熱が無く咳と痰なら耳鼻咽喉科行ってます!
どちらがいいのかわかりませんが、行きつけの耳鼻咽喉科や内科はそもそもコロナの検査やってませんでした…。
-
はじめてのママリ🔰
私も市販薬あまり頼らずで…💦
受診となったら、耳鼻咽喉科が良さそうですね。
近くになく、耳鼻咽喉科はコロナ感染拡大地区なので😭
慎重に症状と向き合って受診考えたいと思います。
ありがとうございました。- 6月5日

2児ママ
咳は咳喘息や喘息の疑いはないですから?
呼吸器内科で検査してもらえますよ!
私自身、長年悩んでましたが最近病院に行って咳喘息数値が通常よりかなり高く...薬処方してもらいました。
効果が出るのが3〜5日くらいかかるみたいなので、効果待ちです。
-
はじめてのママリ🔰
喘息の可能性。検査しないと確かにわからないですよね💦
今までは喘息とかは全くなくきましたが、体質変わってる感じなので、可能性ありますね💦
自分の症状と時期を見て、受診考えてみようと思います。
ありがとうございました😭- 6月5日
はじめてのママリ🔰
職場が医療関係なので、何かあったら受診…って考えで、ほとんど市販薬使用前に病院の薬という感じでした💦
これからは、もう少し軽症の時は市販薬で様子見てみようかと思います。
ちょっと検査が続いたのは事実なので、もう少し市販薬や出来る対策で様子みてみようと思います。
客観的な意見聞けてありがたいです。ありがとうございました!