※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erina
妊娠・出産

生後23日の赤ちゃんが夜中にうなり、寝苦しそうです。病院へ行くべきでしょうか?

生後23日の女の子のママしてます♡
夜中寝苦しそうに、うなるんですがそんなことあります?
病院行ったほうがいいですかー??

コメント

R

空気が残ってて苦しいんぢゃないですか?
ゲップが出るのかも(*^^*)

yun☺︎︎❤︎

うちの子も新生児期にかなり唸ってました( ´тωт` )笑
1ヶ月検診で聞いたら、唸って大きくなるっていうからねーって言われたぐらいでした(笑)もし心配でしたら病院に電話して聞いてみるのがいいですよ☺️

  • erina

    erina

    病院に言ったら、同じこと言われました(゚o゚;;

    • 9月9日
  • yun☺︎︎❤︎

    yun☺︎︎❤︎


    聞いてる側からすると心配になりますよね(><)💦
    なにも変化がなければ大丈夫なんだと思いますよ( ´ ω ` )♡

    • 9月9日
  • erina

    erina

    ありがとうございます(^∇^)

    • 9月9日
deleted user

うちも夜中の授乳の後唸ってます!
最初は吐き戻しするんじゃないかと思って見守ってましたが、最近は唸ってても吐き戻しもないですし、気付いたら寝てるのであまり気にしてません!

  • erina

    erina

    ありがとうございます‼︎
    様子みてみます( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月9日
りえっち♥

うちの子もよくうなってました笑

  • erina

    erina

    苦しそうじゃないですか?

    • 9月9日
  • りえっち♥

    りえっち♥

    げっぷが出きってないとか!!
    具合い悪かったりだとミルクとか飲まないですよ(>_<)
    あとはうんちするときとかうなったり!!

    • 9月9日
ぴょんきちお

うちも新生児の時唸ってました。
でもいつの間にかなくなりました。苦しいのかなぁと思って、げっぷさせたり、少しだけ頭を高くしてあげたり、色々やりました。
みんなあるんですね〜

  • erina

    erina

    かなり辛そうにうなるんで、心配になって(>_<)
    ありがとうございます(^∇^)

    • 9月9日