※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

産後1年経って生理が不規則になり、病院での診察が必要か悩んでいます。生理不順に悩んでいる方がいればアドバイスをお願いします。


産後1年たったのですが
子供を産む前は生理不順は全くなく
ほぼ予定通りで生理がきていたのですが、
子供を産んで生理が来るようになって少し経ってから1週間遅れたりするようになりました😥
前回はほぼ予定通りだったので、元に戻ったのかな〜と思ったのですが今回は予定を10日過ぎてもきません…
産後に生理不順になった方などいらっしゃいますか?😢
不順が無縁だったのでどのぐらいで病院で診てもらったほうがいいのかなと…

コメント

a

私もちょうど1年経ちますが妊娠前も不順で、一週間遅れたりは普通にありましたが、産後更にひどくなり1ヶ月来ないのは平気であるようになりました😭
今回は5/16が予定日でしたがまだ来ていません😣
もしかしたら私の場合、まだおっぱいあげてるからかもしれないですが、もう卒乳などはされていますか?

  • のん

    のん

    私も25日予定できてません😢
    もうだいぶ前に卒乳してしまいました😭!!

    • 6月4日
  • a

    a

    卒乳されていて遅れが気になるのであれば病院受診するのもいいかなと思います🥺💦
    私はまだおっぱいあげてるので行っても仕方ないかなーと思って行ってないですが😣

    • 6月5日
  • のん

    のん

    ですよね😥
    病院に行くのが苦手で…😂
    もう少し様子を見てこなければ行ってみようと思います!!ありがとうございます!

    • 6月5日