※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5月に化学流産後、出血が12日続きました。出血が止まってから11日目で、排卵が不安です。生理不順で多嚢胞性卵巣症候群で、妊娠したが化学流産しました。妊娠を望んでいます。

化学流産後すぐ授かった方出血し流産してから妊娠までの
流れ教えてください💦

5月に化学流産しました。
出血し12日くらいだらだら出血が続き止まってから今日で11日目です!!
病院で出血止まってから1ヶ月前後で生理くるからと言われました。
ですが化学流産し質問させてもらうと流産した時の出血初日を1日目と考えてタイミング取るという方が沢山で私はなぜ排卵日こないのかなと不安で💦

わかる方、経験のある方教えて頂ければ助かります。

元々生理不順、排卵不順て2月に多嚢胞性卵巣症候群と
言われました。
クロミッド、が合わずレトロゾール、FSH注射、hcg注射をし5月に授かりましたが残念ながら胎嚢確認前に化学流産しました。

なるべく早く妊娠したいです。
お話聞かせてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産して、いつも通り排卵きてタイミングとって翌月には妊娠しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に出血してからどれくらいで排卵日きましたか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に2週間後とかです。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私はほぼ2週間後まで出血が続いていたので未だに排卵せずで💦

    • 6月5日
あかり

私は化学流産した時、逆に出血が全部で4日くらいでおわりました😐💦いつもの生理は完全に終わるまで8日くらいかかるのに…。

3/7出血開始、4/10排卵でそのまま妊娠しました。その前から生理不順になってて周期が35日〜50日だったので本当にいつ排卵かわからなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局1ヶ月体休める意味でプラノバール2週間飲んで生理こさせてからまた妊活再開しようと言われました😣😣
    1日でも惜しいのにと言う気持ちでいっぱいです💦

    • 6月12日