
コメント

ちびまま
わたしも今回妊娠してから怠くて、お風呂入ったら立っていられなかったり車の運転もしんどくて💦
健診で血圧はかったら低くてびっくりしました😂💦
先生に相談したら初期は血圧下がったりすることがあるからそれでしんどいのもあると思うとのことでした🤔

ままり
私も妊娠前は自律神経の乱れでさまざまな不調がありました
タンパク質、鉄分、ビタミンサプリなどでだいぶ落ちつきました!
-
あい
コメントありがとうございます。どのような症状がありましたか?😩
- 6月8日
-
ままり
フワフワめまい、動機、ぞわぞわ感、気の遠くなる感じ、食欲低下、不安感、喉と胸の圧迫感、息苦しさ、冷え性などなど、ほんとしんどく怖い日々でした。。。1年半前くらいにに症状出始め本を読んだり調べたりで徐々によくなってきました。
最初の頃は、家では寝込む日々でした。
妊娠分かった時も、また酷くなったらとか産後どうなるのかななど不安ばかりでしたが、とりあえず今は落ちついてます。
サジー飲んだり、プロテインでタンパク質とったり、漢方飲んだり、日光浴、など今でも意識してます- 6月8日
-
ままり
ちなみに、悪阻の時は、吐き気、嘔吐、体だるくて寝込む、めまいなどありましたよ!
- 6月8日
-
あい
症状ほとんど一緒です💦
症状出始めは本当に怖かったですよね😣病院で色々な検査をしても異常なく私はこれからどうなっちゃうんだろうっていう不安でいっぱいでした😂😂
私もつわりに加えて体のだるさが尋常じゃなく辛いです😭💦- 6月9日
-
ままり
このまま子供おいて死んじゃうんじゃないかとほんと怖くなりますよね(TT)
私と色々検査しましたが、異常なしでした。
私の場合、症状でたての時ママリで質問して、藤川徳美先生のうつけしごはんという本を教えてもらい、すべての不調はタンパク質と鉄不足から。ということをしり、タンパク質と鉄不足改善をしました
藤川徳美先生のアメーバブログもあり色々例が書いてあるので読んでみてください- 6月9日
-
あい
具合が悪くて子どもを連れて出掛けるのもなかなか難しく申し訳なく思っちゃいます😥
食べてうつヌケ?という本は読んだことあるのですが、うつけしごはん読んでみます😊- 6月9日
あい
血圧低かったんですね💦
私はわりと上が120とかあります😅
ちびまま
今までわたしも120とかだったんですけど急に90くらいになってめちゃくちゃ怠かったです😅💦
でも血圧関係なしに身体は怠かった気がします🤔