
妹やお母さんと話すと嫌がられ、育児の相談もできず辛い気持ちです。家族との関係を考えています。
私の妹とお母さんとお話、喋りかけたら、嫌がれるし、
横で喋ったらうるさい喋らん取ってって言われます!
いつも言われます!😞💔
普段家では、子どもと2人暮らしで話す相手居ないし、
ずっと喋ってないから、妹とお母さん家族しか話し相手が居ないです…
一緒にご飯食べてる時でも、あんたが1番食べるの遅いから早く食べやって言われたり、
喋らな死ぬんか?って言われたりです。
一緒に買い物して、喋りかけたら、嫌がれるし
んなずっと喋ったらあかんって事じゃない?
お母さんと妹は喋ったりしてるのに、うちだけ言われるの辛くなってきた🥲
育児の相談とかしたいのに、私とは話するの嫌がれます
多分私が喋ってる事がしょうもない話だと思ってゆってきたり、何回も同じ事言ってくるなどとかです😓
心が辛くなって泣けてきます😭😔
当分の間家族に会わんとこかな?
電話も出やんとこかな?
私がおらん方がいいんかなって思ったりします!
一緒におって、ずっと黙らなあかんし、
- はじめてのママリ(5歳9ヶ月)
コメント

かきごおり
え?😭酷すぎます😭
大人と話すことで気分も変わりますよね…
会わなくていいと思います…
電話はしてくるんですか?😭そんなこと言っておいて😱

豆腐メンタル
えー、もっと話したいですよね😭😭
大人と話したいのめちゃわかります😭😭
でも、何回も同じこと言ってるのはちょっとと思ってしまいました😭😭毎日何食べた?とかですか?😭😭
-
はじめてのママリ
ほんまにもっと大人の人と話したいです😓
自分でも何回も同じ事言われるのは嫌です😅笑
そうですね、毎日何食べた?とか
後は子どもの話しとかかな?- 6月4日
はじめてのママリ
酷いですよね😭
そうそうですよ、大人と話すことで気分も変わりますし😔
会わないようにします!
そんな事言ってくるくせに、電話はしてきます!
かきごおり
妹さんは実家に住んでるかんじですか?😳
電話をしてくる意味が分かりません…ならなんで会った時に喋らないでなんていうのか理解が💦
はじめてのママリ
妹さんは実家には住んでません!
よく実家で兄妹達で集まったりもします!
多分私が喋ってる事がおもんないでしょうね🥲
かきごおり
なるほど😳妹さんはレイナさんにお母さんとられる!って思うのかもですね😭
そんなことは絶対ないと思います!
しばらく会わないでいた方がいいですね🥲
はじめてのママリ
それは無いかな?笑
しばらく会わないようにしてみます!🥲
かきごおり
どこかでストレス発散してくださいね♡
はじめてのママリ
ありがとうございます!どこかでストレス発散しますね!😊