子育て・グッズ 夜だけ完母にしている方いますか?ミルク足したくないけど栄養不足では?赤ちゃんが落ち着いていれば大丈夫でしょうか? 夜だけ完母にしてる方いらっしゃいますか? ミルク寄りの混合で育ててるのですが、ここ数日夜間だけミルク無しでも寝てくれるようになりました。 もともと母乳量が少ないので頻回授乳がしたくて、出来るだけミルク足したくないとは思っています。 でも知らず知らずのうちに栄養不足になっているのではないかと不安です😭 赤ちゃんが落ち着いていればそんなに心配しなくて大丈夫でしょうか😢 最終更新:2021年6月6日 お気に入り ミルク 完母 混合 赤ちゃん 夫 栄養 母乳量 ママリ(3歳11ヶ月, 6歳) コメント ねこがたい焼き食べちゃったー🎵 3人とも混合で下2人は昼間ミルクで夜は母乳でした! 本当は毎回母乳あげた方が良いって言われましたが、うちは昼夜で分けてました😂 6月4日 ママリ コメントありがとうございます! 夜ミルク足す方はよくいらっしゃるのですが、逆はなかなか見かけなくて😂 新生児の頃からそのリズムでしたか? 昼間は逆に上の子にかまってたら母乳って難しいですよね💦 6月4日 ねこがたい焼き食べちゃったー🎵 生まれてからずっとそのリズムですよ😊 昼間は上の子の相手や幼稚園行事、習い事で出ることが多かったのでミルクの方がリズム付けやすくてミルク、夜は起き上がってミルク作りに行くのが無理で母乳にしてました😂 6月4日 ママリ 夜のミルクってほんと大変ですよね😭 私も夜は母乳で昼間はミルク足してって感じでやってみようと思います👏♪ ありがとうございます😊 6月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
夜ミルク足す方はよくいらっしゃるのですが、逆はなかなか見かけなくて😂
新生児の頃からそのリズムでしたか?
昼間は逆に上の子にかまってたら母乳って難しいですよね💦
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
生まれてからずっとそのリズムですよ😊
昼間は上の子の相手や幼稚園行事、習い事で出ることが多かったのでミルクの方がリズム付けやすくてミルク、夜は起き上がってミルク作りに行くのが無理で母乳にしてました😂
ママリ
夜のミルクってほんと大変ですよね😭
私も夜は母乳で昼間はミルク足してって感じでやってみようと思います👏♪
ありがとうございます😊