
友達が毒親っぽい考え方で子育てをしており、自分も毒親や毒持ちの友人に囲まれていることに気付き、不安を感じています。毒のない人はいるのかと悩んでいます。
毒親と長時間の長電話をしました😅
毒親と言っても自分の親ではなく、友達です
その友達は前から毒親っぽいなぁ〜と思ってたのですが。
やっぱりお互いの育児に対する考え方の話をしているうちにわかってきてしまいました
その友達自身も当然、私と同じく毒親育ちでなのですが
子育てしている今は親の気持ちが理解出来る、殴られてきた理由がわかるって言うんです
悪いことしたら叩くのは当たり前
言うこと聞かせるために叩くのも当たり前
虐待で叩いてるわけじゃない
そして、自分(親)のやり方が気に入らないなら早く家を出ていけ、とゆう考え
それが出来ないなら黙って親の言うとおりにするのが子供なんだと。
誰のおかげで学校に通えて生活出来てると思ってるんだ、我が儘言うなって子供に思うんですって
自分の親と話してるみたいで
少し怖くなりました
親が毒親だと気付いて去年縁を切ったのですが、
気付いたら周りも毒持ちの友達だらけだとゆうことに気付き、過干渉だし人格否定強いし
私自身も毒嫁だったと思ったし
毒のない人っていないんですかね😭
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

れん
そんな人ばかりじゃないと思いますよ。あなた自身が毒嫁だと思うのなら、今から変えていけばいいと思いますよ。
そうすれば新しく出会う人も、同じようにかわってくるのでは?

まゆ
私も毒親気味の親に育てられましたが、子どもを授かったからこそ親の異常さがわかりました。
育児大変だったろうなとは思いますが、親が私にしてきた事は全く理解できません。
お友達のこと理解できませんし、私なら縁を切ります。
はじめてのママリさんが変われば、だんだんと付き合う人も変わってくると思いますよ😌
-
はじめてのママリ
私も全く同じです
子供授かってから実母の違和感に気付きました
上記の友達と別に
もう一人毒持ちの友達がいるんです
その友達はLINEブロックしてるんですが、上記の友達もそろそろ切りたいなぁと思いつつも行動出来てなくて
私も早く縁切りたいです
毒のない友達も沢山いてるんですけどね💦
引越しとかで、たまにしか話せないので
何か今回は疲れちゃいました😅
毒親実母にそっくりだったので😭- 6月5日
はじめてのママリ
返事が遅くなってしまいすみません🙇♀️
そんな人ばかりじゃないのも知ってるし、
自分が毒人間だから毒のある人が寄ってきてたんだな、とは今では思ってます😅
毒嫁もかなり今では卒業出来たとは思うんですが、、、
その友達とは連絡取らないようにしてたのに、何故か電話に出てしまった自分がいて😭
バカでした笑