※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
ココロ・悩み

上の子が落ち着かず、下の子に攻撃的になってしまった。HSCや発達について悩み、関わり方に困っている。支援センターや心理士と相談中。片付けでトラブルも。アドバイスを求めています。

3歳の1歳の娘がいます。
最近は上の子の事で特に悩んでいるのでここに書き込ませていただきます。

最近、下の子が体調を崩していたのでしばらくはつきっきりで看病してたのもあってか、上の子がそれ以降落ち着いていた癇癪が復活してしまい、独占欲も強くなり、下の子への攻撃もさらに強くなってしまいました。

そして、元々その前からこだわりもあって、人見知り場所見知り、匂いや音に敏感など…もしかして、HSCなのか、発達もグレーなのかな…?と思うようになってきたんですが、支援センターのスタッフの方からグレーっぽいよねと言われて、それから頭の中が混乱してしまい、上の子への関わり方も頭で考えすぎて分からなくなってきている現状でいます。
ちなみに、会話は普通に出来ますし、おしゃべりもペラペラです。

保健師の方とも相談して、娘の様子を見てもらったんですが、その時には特には何も言われず、やっぱり下の子が具合が悪くなってしまってからが荒れているのが気になるよね、とのことでひとまず今は沢山上の子と関わってあげたほうがいいことと、私自身がいっぱいいっぱいな部分があるから吐き出した方がいいことなども言って頂きました。

心理士の方との話しも月末あたりに出来そうなのですが、それまで娘との関わり方をモヤモヤしたままで大丈夫なのかも不安で…

最近、特に支援センターでも片付けの時間になると癇癪を起こして、抱っこしたまま帰ることが多いです。
おもちゃを散らかすだけ散らかして1個も片付けなかったので、私も「全然片付け出来なかったんだから明日からは来れないからね!」ときつく言ってしまい…スタッフさんからも、お母さん言い過ぎだよと言われ、言いすぎてしまったのかなと自己嫌悪…。

私が最近泣いてばかりなのと、関わり方に悩んでいることで、娘も混乱しちゃってるのかもしれないと、それも反省なんですが、どうしていいのかやっぱり悩んでしまって。


何かアドバイスがあれば教えていただきたいです!!

コメント

姉妹ママ

赤ちゃん返りみたいなところもあると思います💦

お片付けは一緒にお片付けしよーと声掛けをしながらしても良かったと思います💡
「〜しないからこれはダメ」はあまり効果がないようです。
「ちゃんとお片付けして、明日も来ようね」などの方がすんなり聞いたりもすると思います💡