![0630shu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![GG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GG
3700g男の子出産しました!最初はパンパース新生児用サイズ使ってました💞…が、2ヶ月もしないうちにSサイズに切り替えました♡
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
生まれる大きさにもよるかもです。
3000前後だと、新生児サイズがちょうどよいです。それでも1ヶ月くらいでSサイズになりますよ❣️
もちろん、4000近い子だと最初からSサイズでも問題ないと思います。
-
ゆっぴ
ちなみにうちは今4300超えくらいで、もうSサイズです😊
新生児サイズでもはけますが、うんちが多いと漏れるのでSサイズが安心です👍- 6月3日
-
0630shu
コメントありがとうございます!
赤ちゃんの成長スピードすごいですね🥺
お答えいただきありがとうございます✨- 6月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
新生児用とSサイズは大きさ違いますよ〜!
産まれてくる大きさによるかもしれないですが、3500gくらいでうまれてきても初めの1ヶ月くらいは新生児つかって、それからSサイズにしました😇
小さめの子だったら新生児用でもブカブカですよ(笑)
-
0630shu
コメントありがとうございます!
やはり新生児用が必須ですね😂
こちらで質問しなければブカブカうんち漏れになるところでした。
お答えいただきありがとうございます✨- 6月3日
![moonbow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moonbow
産まれてくるBabyのサイズによると思います。
大きいBabyだとSサイズでもいいかもしれないですね。
最初はおそらく産院さんで準備してくださるのではないでしょうか。それに合わせてみては?☺️
-
0630shu
コメントありがとうございます!
産院でオムツ1パックプレゼントいただけると伺いましたので同じものを産後準備しようと思います🤗
お答えいただきありがとうございます✨- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれた赤ちゃんの大きさによるかと💦2500以下だと新生児用でも大きいのでSSだったりしますし、3000以下の子にSは大きいです💦
-
0630shu
コメントありがとうございます!
新生児用より小さいサイズもあるのですね、、!
勉強になりました🙂
お答えいただきありがとうございます✨- 6月3日
![𝚖𝚒𝚒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚒𝚒
最初は新生児用使ってました!
3ヶ月くらいまでは新生児用でいけました!
大きいと漏れたりするのでは?🤔
赤ちゃんの大きさ(体重)も関係すると思います!
うちはちびなのでもう少しで1歳になりますが、まだMサイズです。
-
0630shu
コメントありがとうございます!
出生時よほど大きくない限り新生児用でよさそうですね✨
お答えありがとうございました✨- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児はおむつかえる頻度が高いので、新生児用はけるうちは新生児用にした方がコスパいいかなぁとおもいます!
-
0630shu
コメントありがとうございます!
やはり新生児のうちは新生児用が良さそうですね!
お答えありがとうございました✨- 6月3日
0630shu
コメントありがとうございます!
また、ご出産おめでとうございます✨
やはり新生児用を準備しておくべきですね!
お答えいただきありがとうございました🤗