※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園での給食で体重が増えて不安。食事内容や成長について相談したいです。

保育園の給食始まってからどんどん体重が増えて怖いです😢身長は74センチしかないです。4月1日に10キロ、14日頃に給食が始まって20日に保育園で測った時は10.2キロ、4月27日には10.6キロ、現在10.8キロです。2ヶ月で800gも増えてます。身長は4月27日時点では0.6センチしか伸びてません。保育園の全体写真を見たら息子だけがやたら横に大きいです😭保育園では給食もおやつもお代わりしてるようです。家では、休日に1歳何ヵ月からのおやつしかあげてません。ご飯も200〜230しか食べていません。4ヶ月で8キロ、9ヶ月で10キロあってそこからずっと10キロをキープしてました。小さい頃から、ムチムチだね!大きいね。太り過ぎじゃない?と言われてずっと不安に思いながら過ごしてきました。一歳頃から少し引き締まってきたなぁと思っていたのに、また二重あごになってきたしこのまま肥満にならないか不安です🥺どうしたらいいでしょうか😭

コメント

ジャンジャン🐻

体重が増える時期、身長が増える時期、それぞれ交互みたいな時期ありませんでした?🤔
10キロじゃ全然肥満じゃないですよ😂
あまりこの月齢なら気にしなくていいと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。交互と聞きますよね😢なのに体重ばかり増えていってあと2週間も経てば11キロに達するんじゃないかと思ってます😭身長からすると太り気味じゃないでしょうか💦⁉️3歳までに肥満は決まると聞いたことあるので不安です。

    • 6月2日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    うちも末っ子は身長は平均以下ですけど1歳半で12キロありましたよ。笑笑

    でもしばらく停滞して今やっと13になったくらいで肥満て感じはしないですね🤔

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月で500グラムまでなら増えても問題ないそうです。1キロ増えたら、今月食べ過ぎたかな?らしいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。4月は1ヶ月で500以上増えてますよね😢だいたいこの時期は100〜200gくらいしか増えないと書いてあるのをみて不安です

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子太めなので心配な気持ちはもの凄くわかります笑
    もう太ってるのは天命だと思うようになりました笑

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    子供が太ってるのは親の責任とか言いますよね😢
    子供の頃から太ってるとか可哀想過ぎて😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビでみる外国の肥満児レベルなら親の責任ですが、そうじゃないなら体質だと思いますよ💦
    給食の先生は作り甲斐があるって喜んでるからまぁいっかって思ってます笑
    きっとそのうち痩せますしね☺

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    体質も親の妊娠中の食生活や乳児期の母乳に関係あるみたいです😢私が食べ過ぎていたせいかもしれないです😭
    先生は、今日もたくさん食べたよねぇ🥰とか言ってますが、私は不安しかなくて💦
    痩せますかねぇ😭そのうち痩せるよって言われてどんどん太っていく仰天チェンジ(TVの世界仰天ニュース)の人のようにならないか心配です😅

    • 6月2日
hari

2,3ヶ月単位で体重と身長交互に伸びること多いですし様子見でいいと思います💡

それより身長のほうが気になります😅
生まれつき身長は小さい方でしょうか?
気になって今計算サイトでみたら-2.2SDとなるので、低身長の相談に内分泌に強い小児科に相談もありだと思います💡
2.5まではいかないのでこれも様子見かもしれませんが😅

  • ママリ

    ママリ

    1歳検診で74.5センチで身長は標準くらいと言われましたがそこからほとんど伸びてません💦測り間違いなのか1歳3ヶ月の保育園の測定で74センチで、1歳4ヶ月くらいで74.6センチでした💦

    • 6月2日
  • hari

    hari

    この年頃の身長は測り方で誤差出ると思いますが、ここ5ヶ月で全く伸びてないんですね😳
    母子手帳と保育園の成長の記録を持って、小さなクリニックじゃないところにかかって、
    3歳頃までは様子見かもしれませんが、経過をみてもらってたら私なら安心かもしれません☺️
    成長ホルモンが足りないのなら補充療法適応であれば背がぐんと伸びて体重気にならなくなるかもしれませんし🤔
    (成長ホルモン負荷試験を日帰り入院する可能性もありますが…)

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    ここ1ヶ月くらいは測ってないのでわかりませんが、身長伸びたなぁとは感じません💦もうすぐ1歳半検診があるのでそれまで待ってみようと思います💦

    • 6月4日