
コメント

★☆
お疲れさまです💦
よくお付き合いされてるなって思いました😭
私だったらご飯の時間に食べなかったら後で何言われても出さないです😂
★☆
お疲れさまです💦
よくお付き合いされてるなって思いました😭
私だったらご飯の時間に食べなかったら後で何言われても出さないです😂
「食べない」に関する質問
添加物避けるVS避けない論争になると、「じゃあ添加物一切食べないんだよな⁈」みたいに言われるんですが、「総量を減らしたい」だけじゃダメなんですか?😂 お酒とかと一緒で、ほどほどにしたいだけなのに添加物気にする…
つい最近、夏は氷系以外のアイスは食べないって言ったばかりやのにピノ買ってきた( ー́ࡇー̀) 買ってきてくれたのに文句言うのはおかしいかもだけどこういう小さなことの方がめっちゃイライラする💢
7月から1歳7ヶ月の子を保育園の慣らしに連れて行ってるのですが、好き嫌いが酷く給食もおやつも食べません。 緊張なのかずっと先生の膝の上で過ごしていて部屋を歩いたりもしていません😭 22日から仕事なのでお昼寝までし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ルンルン
そーなんですね⁉️
もしかしたら、長男のペースにまんまとハマってしまっているのかしら…😭
★☆
いえいえ、優しいママだなぁと感じましたよ😭💓
ルンルン
長男に怒ってばかりです。
泣いてばかりです。
でも全然言うこと聞いてくれないし、ご飯もその場にないものばかり食べたがる😭
怒ったら泣くけど、折れてくれません😭
★☆
そうなんですね💦
お子さんの主張にしっかり向き合ってらっしゃるのに、辛いですね😭
私も長女には怒る事のほうが多いですよ💦
うちは3歳過ぎてから全然言う事聞かなくなりました😥
ルンルン
いつか言う事聞いてくれるようになるんでしょうか…😭
ちゃんと躾けてあげないと、大きくなってから恥ずかしい思いをするのは本人だし、ちゃんとご飯たべないと栄養が偏ってしまうのも心配で…😭
★☆
その気持ち、よく分かります😭
今はできなくてもいい。
だけど伝え続ける事で、本当にしちゃいけない年齢になった時にはしないようになる。
それが躾。
という言葉を本で読んで、それがすごく私の中にはストンと落ちたんです。
確かに1歳の頃は机に登ってたけれど、いつの間にかやらなくなったかも…なんて思ったりして😢
キィー❗️💢ってなりそうな時、3歳の今はできないだけで5歳になったら直ってるって思うようにしてます🥺
今は心配してるご飯だって、男の子だから気づけばまだ食べるの⁉️ってなってるんではないでしょうか🥺🥺
先輩ママになんだか偉そうにすみません💦
ルンルン
ありがとうございます😭
嬉しいコメントです😭
今はできなくても言い続ける事が大切なんですね。
なるほど。
性格上、結果をすぐに出したいタイプで、すぐに感情的になってしまうのを常日頃から改めたいと思っているのですが…😮💨
長い目で息子達のこと見ていきたいと思います。
素敵なコメントありがとうございます😊
少し気持ちが落ち着きました。