マミーポコパンツ
学費の負担を少なくするために1歳の時から学資保険に入りました!子供がここに行きたいこれやりたい!と言った時にお金関係で諦めて欲しくないので😅
娘のママ
こればっかりは家庭の考え方によりますよね…
私自身は大学行きたいと伝えたとき(就職せず遊びたかったから笑)、奨学金借りて自分でいくならどうぞ、と言われました😂
遊び目的なのももちろん見破られてたからだとおもいます(笑)
でももし切実に大学にいきたい!と相談されたときに奨学金でいいなら…はちょっと可哀想な気はしなくもないですよね😱
私自身3人兄弟の一番上でことあるごとにまだ下に二人いるんだから!とか、家族の人数多いからそう簡単に買えないよー😂とか言われるたびにそんなにカツカツになるなら生むなよ!と伝えたことはないですがおもってましたね🤔
退会ユーザー
奨学金使わせます。
でもちゃんと大学卒業して働けば親が一括で返してあげようと思ってます。
大学資金全て出してあげたのに妊娠して辞める、変な男に引っ掛かって人生台無し、女の子妊娠させて在学中に結婚、遊び回ってまともに勉強すらしない、卒業後働きもせずニート、他にもありますがそんなことあったらお金だしてあげたのに!って感情に絶対なってしまうので、初めからお金は出しません!奨学金で!その代わり卒業して就職してってなれば一括返済してあげます。
そのために学資保険と児童手当全額貯金、定年まで共働きします。
はじめてのママリ🔰
どうしてもその子がやりたいことなりたい職があるのなら、自分で出して専門なり大学なりいけば良いと思います。
高校までのお金はやはり親が出すべきだと思いますがね。
私は入学金だけは払うけど、そこから後は自分で払うか奨学金を使ってねという感じにします😊
大学=遊び呆けるのが大半なので自分で苦労して学ぶのも親が与えられる学びだと私は思います。
大学を無事卒業し就職したら、大学卒業、就職祝いということで大学費用を返そうかなと検討してます。
結婚するときにも何かしら援助とかお祝いも検討してるので、少しくらい苦労したほうがいいって感じです😂
もちろん我が子は可愛いので、死ぬくらい辛い苦労はさせないつもりです😊
退会ユーザー
それぞれの考え方次第だと思います。
私は個人的に、奨学金を無駄にして結局借金だけ背負ってる夫を見てるので子供には奨学金なしで大学や専門学校に行かせてあげたいと思っています。なので学費を考えて一人っ子確定です。
ですが奨学金できちんと身になることを学び、学校で培った知識を持って働き奨学金を返済できるなら何の問題もないと思います。
奨学金を借りてまで学んで就きたい仕事なのか子供と話し合って決めれば全然問題ないと思います!
イチゴスペシャル
子供生む、生まないに「学費」が人生の軸になってなく、
3人生みましたよ!
私自身、3人きょうだいで、
3人が普通な感覚できょうだい居て良かった〜思いますよ☺️それに、日本は奨学金借りてる方の方が多いとニュースで見ますし、今の日本は経済格差がすごく、これは問題視されているので奨学金や大学進学も優しい世の中にはなってくると思ってますよ。
私は家も建てたし、2人予定でしたが、3人目できて生みましたよ。学費は何とかする予定です😉
ママリ
個人の考え方や価値観が大きいと思います。
私は可哀想と思うタイプなので、大学まで出せる費用を捻出できるように、産む人数を考えています。大学までは出してあげたいので。
はじめてのママリ🔰
私自身専門の学費は親、わがままいって一人暮らししてたので、一人暮らし分を奨学金で借りてました。国立大の兄弟は親が学費払ってましたが、私大に行った兄弟は一部奨学金借りてました。
私的には奨学金借りて良かったですよ。私の場合200万くらいだったので3年で返せたので別に苦労もしなかったですし、むしろ奨学金かりてたから辛くても学校も仕事も辞めず頑張れた感じでした😅返したら仕事辞める!って思ってましたが、いざ返した頃には仕事慣れて楽しくなってました。
行って将来意味のある大学、専門とかなら奨学金借りてもいいかなーって思います。
あまりにカツカツな生活はかわいそうですが、大学くらい奨学金って今や当たり前にいますし、一部負担してあげるーくらいなら良い気はしますが。
はじめてのママリ🔰
「大学行くなら自分のお金で!」とはじめから貯める気が無いのは親のエゴな気がします。大学で遊び呆けるという発想は主人にも私にもあまり無いです😅私自身大学で得た国家資格を生かして仕事をしていますし、大学に行く価値も理解しています。我が子もしっかり勉強してくれると信じてお金は貯めるつもりです。
勉強があまり好きではない、得意でないという場合は、高校卒業後に就職すれば良いと思いますが、その時も貯めていたお金が無駄になる訳ではないですし。家庭を持ってお金が必要な時に渡すこともできますよね。
主人も私も国公立大を4年で卒業しました。親が全額出してくれていましたし、親がやってくれたように子どもにもしてあげたいです。
コメント