※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が離乳食に乗り気でないが、和風ダシの味が好きでお粥に混ぜると食べる。素材の味を知らせたいが、混ぜている。1品だけ制限するべきか悩んでおり、肥満の心配もある。配分には気をつけている。

娘がなかなか離乳食に乗り気じゃなくて
食べる日もあれば食べない日もあるとゆう感じです

ですが、和風ダシの味が好きみたいで
お粥などにまぜると食べてくれるので
まぜてます。(和光堂の粉末タイプ)
野菜や豆腐もそのまんまあげても
食べない時はまぜると食べます。
とうもろこしフレークなどの甘いのよりも好きみたいです

よく本なので、素材の味を知ってもらうために
味付けはしないで~ってゆうのがありますが
食べないよりはいいのかなと混ぜてしまってます
いいですかね😢?
さすがに1回の食事の1品だけ、とか
制限したほうがいいものなのでしょうか?

それによって肥満になるとかはないですか?
一応エネルギー源タンパク質ビタミンなどの
配分は気をつけています!

コメント

ママリ

味の濃いものでなければ大丈夫ではないでしょうか!

よく、子どもが食べないからと、何にでもりんごとか混ぜてる方いますし😂
全然大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨そうなんですね😳よかったです(><)♡濃くなりすぎないように気をつけて取り入れていこうとおもいます♪

    • 6月1日