※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当が早めに振り込まれた理由と、育休中に妊娠した場合の産休手続きについて教えてください。

育休手当が今まで2ヶ月に1回振り込みで、
次は5月末くらいのはずだったのですが
なぜか4月に半分の額で振り込まれていました。
こういうことはよくあることなのでしょうか?

また、育休中に妊娠した場合は新たに産休の手続きが必要なのでしょうか?

詳しい方いましたら教えてください😭

コメント

ままり

4月に半分だった理由は分かりませんが、育休中に妊娠した場合は手続き必要ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    職場に確認してみます✨

    • 5月31日
めれんげ

考えれるのは、2パターンで
・育休が終了した
・今回は2ヶ月ではなく1ヶ月おきに申請した

かですかね?

新たな産休は再度申請が必要になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    職場に確認してみようと思います✨

    • 5月31日
みんてぃ

一歳半のときに延長手続きはしましたかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したと思うんですよね、、記憶が曖昧で🥲

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類を確認したところ延長手続きしてありました😭

    • 5月31日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    いちど1歳半までの分を申請してから続きをこれから申請されるのかもですね!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そういうことですね😳有り得そうですね🤔

    • 6月1日