コメント
ママリ
月末に出勤していなければ免除ですよ!
ママリ
月末に出勤していなければ免除ですよ!
「産休」に関する質問
産休、育休中の扶養について!👶🏻 現在1人目妊娠中です。 2026年1月中旬から産休に入り、 最低でも2027年2月末(1歳の誕生日)までは育休を取ります。 その場合、私は2026年は夫の扶養に入った方がいいのでしょうか? …
産休、育休中の扶養について!👶🏻 現在1人目妊娠中です。 2026年1月中旬から産休に入り、 最低でも2027年2月末(1歳の誕生日)までは育休を取ります。 その場合、私は2026年は夫の扶養に入った方がいいのでしょうか? …
分からないので教えて欲しいです🙇♀️ 2025.12.10が予定日だったら 産休はいつからいつまでですか? 書類に書かないといけないのですが 12月10日までどネットではでるんですが 予定日の次の日から育休になるんでしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
7月の末に出勤していなければってことですか?🧐
ママリ
そうです!社会保険料かかるのは、月末(最終日)に出勤しているかどうか、らしいです。
過去に12/31から産休
という経験があるのですが、そのときも12月分は免除でした!
はじめてのママリ🔰
なるほど!めっちゃわかりやすいです🙇🙇ありがとうございます!!