※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

昼間まで寝ているわけではないのに、妊婦だからと言われて嫌味っぽく感じる。妊婦はそんなにダメなのかな。

昼間まで寝たくて寝てるわけじゃないのに、
親にこの時間まで寝れられてて平和だねと言われて
何故か嫌味っぽく言われてるように感じてしまって
寝たくて寝てるわけじゃないのにと思っちゃいました。
妊婦ってそんなにダメなんですかね。

コメント

もな💅🏻

寝たくて寝てるわけじゃないのに、とは?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    眠過ぎて寝ちゃうんです。

    • 5月31日
ままり

妊娠中は眠くなりますよね🥲
全然ダメじゃないです。
寝れる時はいっぱい寝ていいんですよ。
だって赤ちゃん産まれたら寝れなくなるし😭
親御さんも悪気は無かったのかもしれないですけど、もう少し違う言い方してほしいですね💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    本当に眠くて眠くて何してても眠いって思っちゃって。。
    母親は言わないですけど、父親にそう言われて寝てちゃダメなの?って思ったり、そんなに妊婦が寝てちゃダメなのかなって思っちゃって。

    • 5月31日
ぽん

全然ダメじゃないです!
すごく眠くなりますし、寝れるときに寝ていいと思います!悪気がなくても嫌味に捉えてしまうときありますよね😞気にせずゆっくりして下さい🥲

はじめてのママリ🔰

父親世代は家のことは妻任せで妊婦の気持ちなんて分かってないので…
眠かったら寝たらいいと思いますよ😊