※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

市販の酸化マグネシウムを寝る前に6錠飲むと効果があるが、病院からの処方は毎食後に2錠飲むため、出が悪い。病院のものを続けるべきか悩んでいる。

病院から酸化マグネシウムを貰っているのですが、全然出ません😭

市販の酸化マグネシウムも飲んでて、それを寝る前に6錠飲むと次の日普通に出ます。
病院からのは毎食後に2錠と書いてあって、朝ご飯や夜ご飯を食べない時があるため1日2〜4錠しか飲めてないためほんとに出ません😭

病院からのものを市販の同様寝る前にまとめて飲むのはやめたほうがいいですかね?😭
もう病院から貰うのはやめて市販のだけにしようか悩んでます、、、

コメント

ゆ

酸化マグネシウムはご飯関係なく飲んでも大丈夫ですよ!!
なので病院のものを毎食2錠のんでみてください。

  • R

    R

    え!!そうなんですか!
    じゃあご飯食べなくても間隔開けて飲めばいいってかんじですかね?
    それで1日6錠飲んで様子見てみます☺️
    ありがとうございます🌟

    • 5月31日
ともぞ

市販のも、処方される酸化マグネシウムも、ほぼほぼ成分一緒だと思うのですが(たしか、どっちも1錠330mg)、、、。病院の処方せんでは、お腹に刺激が強すぎないように、毎食後で設定してるのかもですね!!

あとは、酸化マグネシウムは腸に水分いくようにするお薬なので、水分いっぱいとるのが大事だと思います!!

  • R

    R

    見てみたら330mgて書いてありました!!
    同じ成分なら同じ飲み方でも問題なさそうですねよかったです😌

    水分もたくさん摂るようにします!
    ありがとうございます🙏

    • 5月31日
かな

酸化マグは自分で調整して飲む薬なので、必ずしも食後2錠と決まってるわけではないです!ので上の方もおっしゃってるように水分たくさん摂って薬の量も増やしていいと思います!
下剤が欲しいと言えば産科で貰えますよ☺️

  • R

    R

    そうなんですね😳
    1日6錠飲んで様子見てそれでもダメだったら相談してみます!
    ありがとうございます!!

    • 5月31日