![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の収入23万円、私はパート収入なし。支出抑えて5.5万円しか余らず、旦那のお小遣い1万円にしたいが機嫌が悪い。アドバイスください。
現在旦那の収入、手取りが23万円。
私が最近パートを始めましたがまだ収入としてはありません。
家賃 7万
返済(両親) 3万
光熱費 1万
携帯 1万
奨学金 1.5万
学資 1万
交通費 3万
旦那が職場が今月から遠方で交通費が高くなります。
毎月5.5万しか余りません。
幸い食費は私の母がよく食材をくれるのでかかりません。
旦那のお小遣い1万にしたいのですが
旦那は言うとすごく機嫌が悪くなります。
正直旦那の仕事は24時間勤務で体力的にはしんどいです。
それに対してお小遣い1万円は確かにきついと思います。
ですが2万円にするのは家計的に厳しくて。
アドバイスほしいです😢😢😢
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5万あまって、これからパートもするなら、私ならお小遣いは据え置きにして金額変更しないであげます😣
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
我が家も旦那が24時間勤務の仕事で収入同じですが、お小遣いなしです😅
その代わりタバコとかは制限なく買ってますが😌
毎月5万円貯金出来てるなら、現状維持でもいいんじゃないでしょうか😅
パート代入ったらそれも貯金出来ますよね?
どうしてもお小遣いを1万円に下げないといけないほど家計が厳しくはないように思います😥
-
はじめてのママリ🔰
収入が安定したのは最近で今まで貯金はお恥ずかしながらもありません💦
現状維持で大丈夫ですかね?
お金のやりくりが苦手で、、😢- 5月31日
-
あづ
我が家は今も貯金ゼロです😅
お小遣いなしなのも、渡せる現金がないからで…
最近貯金出来るようになったならなおさら、お小遣いを下げる必要はないと思います😅
収入増えたのにお小遣い減らされるって、旦那さんからしたら「何で?」って嫌な顔をされるのは当然かなと🤔- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。私の書き方が悪かったです😢
減らすのではなく、今まで収入が安定していなかったのでお小遣い制ではありませんでした!やっと安定してきたのでお小遣い制を設けてもいいかな?と思い1万円かな?とおもっていました💦
旦那的には1万は少なくない?と言う意見です😢- 5月31日
-
あづ
そういう感じだったんですね😅
それならお小遣いの中に何が含まれるかにもよるかなと思います🤔
例えば美容院とか服や靴、仕事の歓送迎会とか、それを全部お小遣いでやりくりするなら1万円では足りないだろうし…
そういうのは家計から出すから、友達と遊んだりする自由なお金は1万円ねっていうなら納得するかもしれないし…
完全に全部お小遣いにするなら、最低限今まで使ってた金額は渡さないと無理だと思います😅
ちなみに私の周りでお小遣い制のお家は、収入の1割って人が多いです😌- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
お小遣いとしては今はなかなか飲み会とかはないのでかかりませんが、
飲み会でかかる費用、その他お洋服などは雑費として生活費から出しています!
完全にお小遣い制にして、自由に使えるのはこれだけね!としたいので今月から2万円渡すことにしました☺️
アドバイスありがとうございます🍓- 5月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご両親への返済は何代ですか?ご主人の費用ですか?
私なら2万円渡します!!
もちろんお昼とかは含まずですよね??
-
はじめてのママリ🔰
学生での妊娠でした。そのためこの2年間で親に借金があると言う感じです💦
もちろん24時間勤務なので3食分の食費は渡しております!- 5月31日
-
ママリ
そうだったのですね!
返済が負担になっているなって感じましたので、
それがご主人のものだったら、小遣い減らしてもいいのかな?って思いましたので。- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
どちらかというと2人での借金なのでお小遣い2万円渡すことにしました☺️ありがとうございます!!
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
1万は厳しすぎでしたかね😅💦