
赤ちゃんが成長して、私に触ってきて泣くようになりました。これは後追いの前兆でしょうか?
これは後追いの前兆でしょうか?
5ヶ月で首座り、寝返りとうつ伏せの状態で回転(方向転換)ができます。ハイハイ、ずりばい、お座りはできません。
ひとり遊びをさせてて私が家事等をやってる時に抱っこなのかかまって欲しいのか泣きます。
これは前からなのでただ要求してるだけだなーと思ってるのですが、うつ伏せ状態からの回転ができるようになったら、私の方向に体の向きを変えて私に触ってきます。
触ると泣きみます。
前までは抱っこするまでなきやまなかったので、ちょっと成長したのか気になり質問しました。
- はるママ(6歳, 9歳)
コメント

ゆークン
7ヶ月の赤ちゃんいます(^^)そばにいると1人遊びしておとなしいから、ちょっと離れて台所へ行くとすぐに泣いて向きを私のいる方へかえて、ワーワー泣いてます(^_^;)そばにいたり私に触れていると、おとなしいです
はるママ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
自分で移動できない時でも後追いみたいに「ままがいないと泣く」というのがあるのかわからなくて質問しました!
ありがとうございます(^^)