※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
妊娠・出産

産後、骨盤のズレ?なのか歩くと激痛が走る時があります!😅😅上手に歩けません笑どうしたら良いですか?

産後、骨盤のズレ?なのか歩くと激痛が走る時があります!😅😅
上手に歩けません笑
どうしたら良いですか?

コメント

みいも

生後3ヶ月くらいから6ヶ月の間柔道整復師のいる整体にいって直してもらった方がいいです😭
どんな感じで歩いてたかわすれますよね、、そのままにすると変な風に固定されてしまいます。

  • ピーチ

    ピーチ

    産後から痛いなとは思ってたんですが昨日あたりからさらに痛くなってきました😂

    普通に歩けるって幸せだったんだなって思います笑
    生後3ヶ月だと先になりますね😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私もです😂
ツライですよね💦

私はトコチャンベルトしてなるべく安静にしてたら数日前より少し楽になった気がします‼️
産後1ヶ月たったら骨盤矯正通う予定です😂

むーみん

産後の骨盤矯正通いました!

  • ピーチ

    ピーチ

    骨盤矯正はいつ頃から通いましたか?🥺

    • 5月29日
  • むーみん

    むーみん

    産後2.3ヵ月頃だったと思います!
    首が座ってちょっと余裕が出来てから通いました😊

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

ちなみに家では四つん這いになって歩いてました笑

  • ピーチ

    ピーチ

    私も四つん這いになって歩きたいです🤗壁に手をつけて歩いてます笑

    • 5月29日
Naaa

産後2ヶ月の頃から1ヶ月ほど整体通いましたよ☺️

  • ピーチ

    ピーチ

    効果ありますか?🐱
    痛すぎて歩くのが怖いです🙈

    • 5月29日
  • Naaa

    Naaa

    私も歩きにくかったり、子供を立って抱っこしてるとグラグラしてる感じがあったのですが、骨盤矯正とマッサージで凄く楽になりました☺️
    痛いと歩くのも嫌ですよね😭
    出産以外で骨盤が開くことはなく、上の方も仰ってますが変な風に固定されてしまうと、それだけ治すのに時間がかかるみたいなので、可能なら早めに受けた方が良いと思います✨

    • 5月29日
  • ピーチ

    ピーチ

    効果あるんですねー😍
    骨盤がグラグラで何するにも億劫です😳

    なるべく早く受けるようにします🥺

    • 5月30日