※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
家族・旦那

大人気ない旦那について。息子はママっ子なのですが、そのせいで旦那が…

大人気ない旦那について。

息子はママっ子なのですが、そのせいで旦那が息子に少し冷たいです。
もっと褒めたりプラスになる言い方をすればいいのに否定的というか。

今日息子が〜とわたしが話をすると、ふーんと言われ興味無いの?と聞くと興味無いな〜と。
子供の話で興味無い話なんかあるか?と私は思うのですが。
なのでもっと優しくしてやってよと伝えたのですが、だって俺のことを好いてないでしょ息子はと言われました。
ママっ子なのは確かですがパパパパと言いますしパパのことは好きなんです。
まず1歳児相手なのに何言ってんだかって感じですが。

なんと伝えれば旦那は変わってくれると思いますか?

批判や離婚などの意見は結構です。

コメント

レモン

自分の子供に対して興味がない…そこには驚きましたが…💦
やはり否定的、マイナス、ネガティブな言葉ばかり言っているとお子様の自己肯定感が無くなったり自信を無くしてしまうと思うんです。
息子さんからしたら特別なママとパパです。褒められたいに決まってます。そうして成長していくんです!
パパが褒めることによって息子くんはこんなに成長しているよ!
パパがこうしてくれたから息子くんもこうなんだって!
と、旦那様を(嘘でも)持ち上げるような言葉がけしたら少しは息子さんに対しても前向きに向き合ってくれますかね?

  • ゆめ

    ゆめ

    回答ありがとうございます。
    私もレモンさんと全く同じ考えです。
    興味無いなど思ったこともなかったので驚きました。

    明日から持ち上げるように頑張って言ってみます😭🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 5月28日
  • レモン

    レモン


    大切な我が子、家族を
    同じように思えないのって
    悲しくなりますよね。。
    まずは旦那様のフォローしてから…ですね😅面倒ですが😂
    頑張って下さい!

    • 5月28日
  • ゆめ

    ゆめ

    そうなんです。
    本当にショックでした😅
    頑張ります!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月28日