※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな母
ココロ・悩み

育児と仕事の両立に不安を感じている女性がいます。自己肯定感が低く、仕事や育児に対する不安がつのります。自分を鼓舞する方法や、生き方について悩んでいます。

ネガティブです。
子供・・・とっても可愛いです。
私自身、育休を取って面倒見てるのに、育児と仕事を両立なんて、無理なんじゃないかと考えてしまいます。それくらい段取り悪くて、自分のことが自分で決められません。優先順位もうまくつけられません。子供でなく自分優先になっていないかと、いつも不安です。
子供が生まれる前から自分はACだと疑ってます。大人になりきれないまま、子供を生んでしまったと怖くなりました。
旦那は優しいですが、もし仕事を辞めるようなことがあったら、正社員の私でないと、子供が路頭に迷うと言います。以前、非正規で働いていたので、せっかく正規雇用なのだからと、そのことを言つ
ています。辛い時のサポートは彼なりにしてくれてますし、悩みも言葉にして伝えてますが、根本の問題が私自身なので不安が消えません。
復帰のタイムリミットまであと半年ちょっとです。仕事も残業でカバーしてた分の時間が足りなくなって中途半端になり、うまく回せないのではという不安、キャリア2年しかないのに、どうやって両立させるんだとか、神経持ちで育児もきちんとできない、子供を不幸にさせるのではないかとまた不安になります。
こんな風に、悩む私はやっぱり変でしょうか。
これまで辛いことから逃げるように生きてきた自分のことを卑下してます。
頑張るしかないのに、自分がどんどん底の方に落ちていく感じがします。
子供が生まれる前から、何かある度落ち込んで、楽な方へ逃げてきたんです。
だから、私は親になっていけなかったなんて思う時もありますが、気分によって大丈夫、頑張れると思う時もあります。
うつかとも思いますが、寝食普通に生活はできてるので、ただの甘えだと思います。
親も、これまで私が相談すると楽な方に結局逃がしてくれていたように思うので、それがいけないのだと思います。
仕事が辛い・・・→辞めたら、というように。
この考え方って、直す方法あるんでしょうか。
このままは怖いです。生きていけない。
でも、子供ができたのだから、変わらなきゃいけない。
子供が寝ると安心するけど、その後、訳もなく不安で何から始めたらいいのか、不安な気持ちを抱えてどうしたらいいのか、昼間に部屋で一人泣きたくなり立ち尽くす時があります。
自分を上手に鼓舞するにはどうしたら?
こんなのは情けないです。

コメント

kaori.

先の事を考えすぎじゃないんですか⁉😭私も、出産前までは、逃げ道を作ってきました。
だけど、姉からの一言で、、
嫌な事から逃げても、必ずまた同じ事が起きる。
逃げても何の解決にもならない。
親になるって本当に難しいですよね。皆、ママもパパも1からのスタートです。
少しずつ親になっていけてるんですよ。
後先の事は、考えずに👍
出来なかったらその時に、
考えたら良いし✨
頑張るよりも前進していける用に努力したら良いかと思います。
お子さまは、月齢は⁉

  • りな母

    りな母

    子供は今5ヶ月です。頑張るより前進って、いいですね🍀いつもこうで、ヒビが入るまで石橋叩くから怖くて渡れなくなってるんです😣多分、知らず知らず周囲がどうにかしてきてくれたんでしょうね…⤵自分のこと世間知らずだなとか思います。
    逃げてるだけで何も変わらないの、本当にそうですよね。でも、子供生まれたことでもう逃げたくても逃げられなくなってます。ジタバタしてても変わらないんですよね…⤵せめて自分なりに覚悟を決めて努力できたらいいです。
    ありがとうございます😞

    • 9月8日
サクラララ

読んでて思うのは。。
シッカリ自分をとらえられてると思います。
まだまだ暇な時間があるから悩むんでしょうね…。
やってみて駄目なら辞めていーんじゃないですかね。
仕事行くのイヤだな〜と思う日もとりあえず職場に行けばその日をやり遂げてる自分がいると思うんですよね。
それを毎日続けてると1ヶ月過ぎてたり。
1年過ぎてて、そう言えば去年の今頃辞めたいって言ってたな〜と思い出すとか。

ちなみに鬱なんて無い!と思っています。
仕事でもプライベートでも実際声が出なくなるようなどん底続くことあって…あ、これって鬱かも…と思う事もありましたが子供の事を考えるとそんなもんに負けてられん!と復活します!!慣れるとツライって感情は無くなりました〜♪笑

  • りな母

    りな母

    保健師さんにも話したら、今のままの子供の状態で仕事復帰する訳じゃないしと言われました。でも、ハイハイ始まったら、離乳食が進んだら、もっと大変になりますよね😢私、子供相手も下手なんです。どう接したらいいか分からなくて、自分の育児、変なんじゃないか、自分の子供なのに接し方が不自然なんじゃないかと心配してます。寝てる時、すごく安心してしまって、罪悪感あります。
    時間がありすぎるの、ダメですね。ないのもひどいので、無い物ねだりなんです💨
    復帰したらしたらでどうにかなるんでしょうかね。そのための準備期間にしなきゃいけないんでしょうが、なんだか中だるみになってしまってます。
    これは鬱ではないですね。ただの中だるみです。
    ありがとうございます✨

    • 9月8日
  • サクラララ

    サクラララ

    いえいえもっと今のうちにゆとり持って良いと思いますよ(^_^)
    子育てに完璧なんてないですし自分の思うように子供と接したら良いと思います。
    どんな考えてても思い通りにはいかないな…(T ^ T)と諦めの連続です。
    私は赤ちゃん言葉も苦手でしたが普通に話しかけてる方が言葉の覚えも早いって聞いて安心しました☆
    それからはテレビみながら赤ちゃんに普通に世間話してましたよ。笑
    今日ごはん何にしよーとか、昨日何食べたっけ?とか^_^;
    1歳でめちゃくちゃ話す子供になってました…。
    寝てる時安心するのはみんな同じだと思います罪悪感なんていりません^_^;
    仕事の復帰もとりあえず行ってみないとわからないですし今考えて心配しても仕方ないと思います。

    • 9月8日
  • りな母

    りな母

    ありがとうございます✨
    今、子供寝てます。
    そうなんですよね、完璧な育児なんてないって思います。自分の思ったようにやるしかないですもんね。
    私、病院からもらったリーフレットにテレビは2歳まで控えましょうっていうのを意識して、テレビ見るのも罪悪感ありました(笑)これでは何にもできないですよね。気にしすぎなんです。復帰する頃には1歳になってるので、お話できるようになってたらいいなぁ。うらやましいですね🎵
    復帰ありきの育休ですし、少し方の力抜いて過ごせればなと思います。少し考えるゆとり、生まれました。ありがとうございました✨

    • 9月8日
ハナまい

そこまで自分を理解していれば大丈夫だと思いますよ(^_^)
実際私が躁鬱だと診断された時は、自分が鬱だと気づいていませんでしたし、不安とか判断出来ていない事にも気づいていませんでしたから´д` ;
泣きたくなる時は泣けばいいんですよ!
旦那さんや親がいるだけ幸せですよ?
その事には気づいていますか?
私の母はシングルでしたが、きっとものすごく苦しい思いをしていたと思います。
泣いている姿を見た事もあります。
楽な方へ逃げると思うならそうしなければいいのでは?
分かっているならやらなければいいんですよ。
私は子供をとにかく幸せに・苦しい思いをさせないようにと、身を粉にして、身を削って生きています。
貴方のように自分をハッキリ分かっているのなら、どうすれば子供のためになるのか、自分のためになるのか、落ち着いて考えれば分かるはずです。
分からないから聞いている→ちゃんと分かろうとしていないのでは?
逃げは悪い事ではないですが、時と場合によりますよね(^_^)
精神障害の人を扱う仕事をしていますが、何でもかんでも障害のせいにするのは逃げです。
自分でそう思っているから障害になるのです。
きつい事をたくさん言ってしまいましたが、りな母さんの幸せを願っています。

  • りな母

    りな母

    学生時代から思考が変わっていないようで、その頃も病気を疑って精神科を二回ほど訪れましたが、大丈夫だと言われました。今はそんなどん底状態のせいで子供と向き合うのもだんだん怖くなってきました。しっかりしていない親のせいでこの子は笑えない子になるのでは…嫌われるのでは…きりがないです。子供のため、自分のため、ちゃんと考えられてないんですね。周りに助けられるばかりで、こんな私は幸せなんだって思いたいです。私の母も昔から父の生活あまりにもがだらしないので、離婚したいって言ってますが、私と弟、二人の子供育てて、泣いたりするところ、私も見てます。あんな風に私もできるのかな…。
    仕事辞めて、離婚しても、決して楽なはずないし、精神的にも辛いだけですよね。そしたら、今ある生活を大切にしたいです。すぐに色々変えるのは難しいですが。
    ありがとうございます✨

    • 9月8日
かぼちゃ

仕事辞めたらダメなんですか?🙁旦那さんは仕事辞めるかもしれないんですか?

  • りな母

    りな母

    ありがとうございます❗仕事、福利厚生がしっかりしてるので辞めたらもったいないんです。それは分かります。旦那も仕事してます。でも、二人でフルで働いたら安心ってことでそう話してます。

    • 9月8日