
妊娠中の車の鈑金塗装の仕事が心配です。防塵マスクをしているが、塗装作業中に気になることがあります。体や赤ちゃんに影響はあるでしょうか?社長からの休暇もありますが、続けても大丈夫でしょうか?
妊娠中の仕事に関しての質問です!
自分は今、車の鈑金塗装屋で働いていて
毎日シンナーを扱っています。
その他に車の塗料を削って落としたり
パテなども削ったりするので粉も肺に入ったりします。
一応防塵マスクはしているのですが
塗装している時は鼻付近まで入ってきてます。
今はまだ心拍も確認出来たところでまだまだ先も長く
この仕事柄子供に影響あったらどうしようとすごく不安です…
昨日にお医者さんに聞こうと思って忘れてしまってました😭
社長は体のこと心配してくれてて7月後半で1回おやすみしなさいって言われたのですが
それまで続けてても体や赤ちゃんに影響は無いのかを聞きたくて質問しました。
少しでも分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします😭
- うどん(3歳3ヶ月)

初めてのママリ🔰
影響ありまくりだと思います!
少しでも大人の身体に悪いのだから
赤ちゃんには もっと悪いはずです。
後から 後悔しても遅いですよ🥺

はるまる
整備士も持ってて、私も鈑金やってたことあります…
シンナーもそうですし、パテの粉とか肺に溜まるって言いますよね💦
ステップ削る時とかめっちゃしゃがむからお腹圧迫されたりするし…
子供にとって悪い事はあってもいい事は何もないと思います。
生まれてきて何かあったりした時にご自身のことを責めてしまわない為にも、仕事は休業するか現場から外れた方がいいと思います😭

退会ユーザー
過去の質問にすみません。
その後休職とかされましたか?
今塗装屋で働いていて正社員に
なったばかりなのに、今日陽性
が出てしまい悩んでるので
教えていただけると助かります。
コメント