![結乙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごめんよ、夫。たった5分の書類と思うだろうけど、私にはなかなか書け…
ごめんよ、夫。
たった5分の書類と思うだろうけど、私にはなかなか書けないのよ
チビは抱っこか授乳以外は甘え泣き。
機嫌のいいときは違う家事しちゃうし、私もぼーつとしたい。
ケータイ触ってる時間あるなら書いてよ!って言われたけど
ケータイ触るしかできないんのよね
そういう一言でまた縛られる…
自分もそうだし😂
他人の書類書くの面倒なのもある
三回も間違えたのは夫だろう
めんどいから書きたくない!これが本音笑
まぁでも忘れちゃうのが多いんだけど😂
できる奥さんは自分で書くんだろうな…私は無理です。
大人のことは大人がやってほしい。
- 結乙(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
たった5分の書類で3回も間違えた旦那さんに言われたくないですよね〜😟
私なら下の子、旦那に抱っこしてもらってさっさと書くか
旦那が無理言うなら自分でやれば😡ってキレてみます笑
それでもダメなら泣かせたまま書いちゃいます😅
結乙
そうですよね~😂
今日書けそうなら書こうと思います✌️
銀行口座書くので面倒で笑
夫の立場で考えたんですが…
とりあえずは快くいいよー‼️って言えるように頑張ろうと思います😁
5児ママ
無理な時は無理って言いましょう!
旦那さんの書類なんですよね??
結乙
旦那の書類です😄
無理と言っていいんでしょうか?😭
もう言ってるんですけどね笑
冷たい人間だよな~とか思って…
やらせるの間違ってないですかね💦
5児ママ
なんなら私、書類関係
ほぼ旦那に丸投げですよ〜笑笑
出生届5人分、幼稚園組2人、学校2人の大事な書類は😂
名前と○するだけの書類は自分でやりますが
地図とか書かなきゃとかは丸投げです😆
旦那さん自身の書類なら旦那さんにやって貰いましょう😏👍
結乙
五人のママさんなんですね☺️羨ましいです♥️
丸投げとのことで、ちょっと安心しました😄
書類って座って落ち着いて書かなきゃなのでなかなか書けなくて😭
旦那さん素敵です✨
うちの夫は期限守れないので頼めないんです😭
今回の書類気にしないことにします✌️
自分のことですもんね😆
5児ママ
やると言ってしまったのもありますから
今回だけは何とか書いて
渡す時に私はもうやらないから自分でやってほしいとお願いします😊
自分も出来ないのに赤ちゃん見てる人に頼むな!!ですよね😥
私は字が汚いので綺麗に書く旦那に丸投げしちゃう感じです笑
大事な書類は学校とかでずっと管理なので😂
あと、泣かせててもいいんですよ☺️
家事とかやらなきゃいけないこと
主婦にはたくさんあります!
ごめんよ〜って言いながら
洗濯機回して抱っこ!
ごめんよ〜って言いながら
洗濯物干して
ごめんよ〜って言いながら掃除機w
ごめんよ〜のオンパレードです😂
おんぶは嫌がりますか??
家事が進めばそれだけ気持ちに余裕も出てきますから👍✨
ご機嫌な時はお茶したりの時間にするとか😆
結乙
あ、今回もやるとは言ってないんです😂
無理無理ーと断りました😂
本当に…赤ちゃんみるのどれだけ大変か…
泣かせながら洗濯干しや掃除はしてるんですが、料理のときが気になってしまって💦
中断しながら家事をすすめるもの‼️とは思ってはいるんですけど、その中断するのが今は気持ち的に嫌で💦
おんぶひも♥️ちょうど使ってみようと思ってたとこなんです✌️
使って料理してみます😚
5児ママ
首すわったならおんぶは家事やる時は凄く楽です😍
買い物もおんぶです笑
足元見えない抱っこ紐は苦手で😭
ただ
福島の地震の後に旦那の仕事でしばらく住んでた時に
抱っこ紐じゃなくおんぶ紐して買い物してたら褒められました☺️