※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子がおしゃぶりを嫌がり、寝つきが悪くなりました。夜中も3時間で起きるようになり、睡眠退行か心配です。上の子では経験ないため、症状の継続期間が知りたいです。

生後3ヶ月の男の子です。
今まではおしゃぶりつけたら1人で寝れていたのにおしゃぶりすら嫌がってギャン泣きしてしまい、ここ3日間くらい寝つきがすごく悪くなりました。日中もすぐ起きるし抱っこしないとギャン泣きするようになって今まで朝方まで寝てくれていたのに、夜中も3時間で起きるようになってこれは睡眠退行というやつですか?上の子の時はそんな事全くなかったのでこれがよく聞く睡眠退行なのかな?
もしそうであれば、だいたいどのくらい続きますか?🥺

コメント

まめ

うちもそれくらいから始まりまだ夜泣きしたりしてまーす😅😅

  • ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    やっぱり睡眠退行ですか😂
    眠い時の夜泣き辛いですよね😖私は頭を無にしてやってます笑頑張りましょ😂

    • 5月28日