※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎❤︎
産婦人科・小児科

産後のPMSのような症状がひどく、産婦人科に行くべきか相談したいです。どのような診療科を受診すればいいのか教えてください。

産後 PMSのような症状がひどくなりしんどいです。

産婦人科に行くといいと聞きますが
なんてかかればいいのでしょうか?

PMSなんですけど、、っていうんですかね?

経験のある方教えて下さい🙇‍♀️


コメント

ミミ

症状言って、多分PMSかなって思ってるんですけど、、って言いました!

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    そう言ってみます!ありがとうございます!

    • 5月27日
りんご

PMSで辛い、とかでしょうか。
PMSなんですけど、、でも初めはいいかと思います。
辛いからなんとかしたい(辛さをとりたい)、適当に付き合っていきたいなど、希望が決まっていたら、それもプラスされてはいかがでしょうか。

PMS、ほんと辛いですよね。。
過去、婦人科にPMSで通っていました

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    本当辛いです
    こんな生理前症状あったかなってくらいなのに産後ひどくなることもあるんですね。。

    ピルとか飲んでましたか?

    • 5月27日
  • りんご

    りんご


    お気持ち分かります😰💦💦

    かなり前に病院で言われたことで、今の医療でどうかは分かりませんが、受診した病院の先生から、『ピルを飲んで生理を止めたら楽になるけれど、この先妊娠を希望するならオススメしない。楽になることに慣れた後に、子どもが欲しくてピルを止めると、久しぶりのPMSが以前以上に辛く感じて、メンタルに来てしまう人がいる』といわれ、成る程と思い、ピルはやめました。
    でも本当にどこまで我慢できるか…なので、飲むのもありだと思います。

    妊娠中、本当に体が楽でした。

    • 5月27日