
コメント

はじめてのママリ
同じく保健師さんには回数を減らすよう言われ、無理に散歩に出たりと色々苦労しました💧
けど先輩ママさんに、そんなん理想だから気にしなくていいよー!離乳食始めたら自然と減るよー!って言われ、楽になったし、そのとおりになりました🤤
一応母乳以外で泣き止むか試した方がいいとは思いますが、体重増えてるのにミルクにするなんて勿体無いと思います!

ゆか
体重はしっかり増えてますね!
泣いたらすぐおっぱいではなくて、少し気を逸らすようにかまってあげたりするといいかと思います!
私は完母でしたが、うちの子はよく泣く子で、1人目だからなんで泣いてるのかも最初つかめなくて、でもかまえば泣き止むので、もうやってるかもしれませんがそれで凌いでみるのがいいかなと🙄
-
ayapon🔰
体重は増えてるんです!笑
一応やってはいるんですけどワンオペのためどうしても構ったりするよりあげてしまった方が楽で😅😅
せめてもで夜寝てくれると助かるんですけど夜も2時間持たない時がほとんどで🥲🥲- 5月27日
-
ゆか
あげた方が楽な気持ちわかります😂
大人しくなりますしね 笑
うちの子も11ヶ月で断乳するまでは2、3時間おきに起きてました、、😂- 5月27日
-
ayapon🔰
夜きついですよね🥲🥲
寝かしつけに1時間以上かかってしまい余計に眠いです🥲🥲
離乳食始まって落ち着いて歯が生えてきて授乳が痛いと思ったらミルクに変えようと思ってるのでそれまでの辛抱なんですけど、、、- 5月27日
-
ゆか
変えられるならほんと変える方がいいと思います😂
夜寝ないとママの身体もたないですよ🙄- 5月27日
-
ayapon🔰
授乳で寝落ちでしか寝てくれないので余計にしんどくて🥲🥲
母乳にこだわってるわけじゃないので変えようかなって、、、
元々混合でいくつもりが哺乳瓶拒否になってしまったから母乳したって感じで😅- 5月27日
-
ゆか
なるほどですね!
母乳は出先とか夜作らなくてもいい点では楽ですけど、ミルクの方が寝てくれるって言いますよね🙄
哺乳瓶に慣れてくれることを願ってます👶- 5月27日
-
ayapon🔰
そうなんですよね😅😅
徐々にミルクに変えていこうかなって感じにします!
ありがとうございます!- 5月27日
ayapon🔰
離乳食がもうすぐ始まるのでそうなってくれるといいんですけど、、、🥲🥲
母乳はいくらでもあげていいって聞きますしね!
夜もまとまって寝てくれないのでミルクにしようか悩んでて🥲🥲