![おのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中にお漏らしで濡れた時、シャワーだけでいいのか、毎回ベビーソープを使うべきか悩んでいます。おむつなし育児をしているが、濡れた時はトレーニングパンツやパッドを使用。シャワーだけで大丈夫か不安。他の方の方法を参考にしたいです。
トイトレ中にお漏らしで脚が濡れた時、
シャワーのみですか?毎回ベビーソープなど使ってますか?
1人目のトイトレで手こずったので、2人目に
おむつなし育児の真似事をしています。
基本はおむつで過ごし、おむつ卒業後でも
トイレに行って欲しいタイミング
(起床後、食後、お風呂前、寝る前が主)でトイレへ🚽
ただ、本人もこれ以外のタイミングで座りたいと
意思表示する時があるので、なるべく応えています。
なのでおむつがそんなに濡れてないけど
捨てるということもちょこちょこあり、、、
濡れてすぐ変えるのがいいことと分かっていますが
もったいない気持ちも捨てきれず😂
それでトレパンを履かせたり
+余ってるトイトレパッドで過ごしたりしています。
おむつじゃないので漏れることもあり。
その際毎回ベビーソープ使用も肌に悪そうだし、
園生活はしておらず上の子も登園自粛中ですが
コロナ禍でシャワーだけでいいのか不安もあり、
出てすぐ流すからそこまで心配しなくていいのかな?
と思ったり
(本人が体調が悪い時はおむつのみでトイレも無理に連れて行かないので、元気な時は心配しなくていいのかなと)
考えが巡り答えが出せなくなってしまいました笑
皆さんの方法を参考にさせてください🙇♀️
- おのこ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
私はお尻拭きで拭くだけかなー🤔ズボラすぎて参考になりませんよね😂(笑)
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
シャワーのみです!
外出先でおもらししちゃった時はおしりふきで拭くだけです😊
-
おのこ
外出先はどうしようもないですもんね😵
ありがとうございます!
やっぱりそんなに気にすることでもないんですかね🤭- 5月27日
おのこ
いえいえ!
私もズボンで止まってたらそんな感じです笑
ありがとうございます!