※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
子育て・グッズ

上の子が夜中に起きてしまい、寝かしつけに時間がかかるため、家族一緒に寝るべきか悩んでいます。慣れると泣き声に起きなくなるのか、同じ経験をされた方の対処法を知りたいです。

長男が音に敏感だったり、自分で寝付けない子で、昼寝は抱っこで揺らし、寝た所で一緒に布団に寝ています💤
夜は一緒に布団に入り、トントンをして1時間以上かけて寝かし付けてます😥
下の子が産まれてから、泣き声で起きるからと、私と上の子は2階、旦那と下の子は1階で寝ています‼️
授乳で泣いた時に、私が下りると言う感じです💨
最近は、夜中に私がいないと上の子が起きるようになってしまい、睡眠も足りてないだろうし、再度寝かし付けで時間がかかります😔
この場合、家族一緒に寝た方が良いのでしょうか⁉️
最初は泣き声に起きても、慣れれば起きなくなるのでしょうか⁉️
同じような上のお子さんがいる方は、どうされてますか⁉️

コメント

ままりん

私も長男をとっても静かな環境で育ててしまったので、音に敏感で下の子が生まれてもずっと別の部屋に寝ていました。
数ヶ月経った頃から夜中ママが隣にいないと泣いてしまうようになったので一緒に寝ることにしました。
最初は心配しましたが、意外と弟の泣き声では起きず、起きても私が手を握ったり小さい声で話しかけると安心して寝るようになりました。
長男さん、ゆっくり寝られるようになるといいですね😊

  • mami

    mami

    そうなんですね‼️
    試しに一緒に寝て、それでもダメなら他の方法にするか、暫く我慢してこのままかですね😥💨
    自分の睡眠不足もツライですが、眠れない長男の方が睡眠不足に、不安、ママを取られた…などで可愛そうなので、どうにか眠れるよう試してみます😌💡

    • 5月27日
  • ままりん

    ままりん

    ちなみにうちは下の子は完全にパパに任せています!
    あまりにも泣き止まない日はパパと下の子が違う部屋に移動したりしたこともありました💦
    mamiさんとご家族がゆっくりできる方法が見つかるといいですね⭐︎

    • 5月27日
  • mami

    mami

    パパは率先してやらない上に、泣き声で起きないので、そこがまた悩む所なんですよね😥💨
    つくづく、イクメンパパが羨ましく思います😅
    早く、よく眠れる日が来る事を祈るばかりです🙏💦

    • 5月27日
  • ままりん

    ままりん

    うちはみんなで一緒に寝る為に夜間断乳をしたのを忘れてました!!
    不満もありますが、この時ばかりは旦那に感謝でした笑

    • 5月27日
  • mami

    mami

    そうなんですね‼️
    上の子はもう飲んでないので大丈夫ですが、下の子が授乳で泣いたら、起きる前に部屋を出るしかないですね😅
    基本、私に任せっぱなしなので、もっと率先してして欲しい限りです😢

    • 5月27日